こんにちはニコニコ




なんかね、

中庭の木を剪定してもらったらね、

キッチンからの眺めが変わった~(笑)




窓の外、
なんも無くなった爆笑





剪定前はこんなふうにキッチンから木が見えてたんだけど...






めちゃスッキリ!!

なんとも新鮮な眺め!(笑)






あとね、

毎晩寝る前に廊下や階段の電気を消して、
階段室の天井を見上げて...



天井に映る影を見るのが好きなんだけど...




今夜からはこうなりました。
















幹っ!ポーン


(笑)


前衛的!


これはこれで嫌いではないけど
二度見したよね~爆笑









剪定したことで、
家のいろんな所でも変化を見つけられて楽しいです爆笑




今日は曇ってるから影が映らないけど、
廊下に映る影も「幹っ」てなるね照れ




ふふふ。

楽しみ。










で、
ふきんのお話。




蚊帳布ふきんが昔から大好きおねがい


大好きすぎて
気に入ったふきんはこんなんなるまで使っちゃうラブ
このふきん、
もらいものなんだけどめちゃくちゃ厚手でフワフワで、大好きラブラブ
なのにパッケージもメーカーも覚えていなくて、
探しても探してもこんなにフワフワな蚊帳布ふきんを見つけられないえーん
垣谷繊維の白雪ふきん中川政七商店のふきんも、
いまひとつフワフワが足らないんです...
フワッフワな蚊帳布ふきんを知ってる方いたら是非是非教えてくださいm(__)m






大好きなふきんだけど、
穴もあいてボロボロなのでそろそろ雑巾になってもらうことにしたよおねがい




いろんなところで蚊帳布ふきんが大好きなの~おねがいって話をしちゃうから、
お土産やらプレゼントやらでみんなが贈ってくれるからストックたくさんラブウレシイ



3枚を毎日交代で使い回し。

3枚とも新しいものに交換しまーすキラキラ





糊落としの作業も好きニコニコ



使ったら使った分だけ使いやすくなる蚊帳布ふきんだから、
交換するのは本当に惜しいけど...




やっぱり真っサラなのも気持ちいいねウインク






もうひとつふきんのお話。




もうずーっと、
食器拭きはこれひとすじ。


最初に張り切ってまとめがいしたんだけど、

丈夫すぎて、

汚れが付かなさすぎて、

交換するタイミングが分からず(笑)






食器拭きはまだまだ交換しません照れ




薄いのに吸水力もあって、

グラスに繊維が残りにくくて、

ふきんが黄ばんでくることもなくて、

丈夫でやぶれない、



このふきんはスゴいふきんだよ~ウインク








1月5日の体重

57.65kg






ではまた✨