こんばんはニコニコ



ライトアップされた木を上から見下ろすのも、
なかなか良いと思いませんか~おねがい
写真が下手すぎて美しさが伝わらない笑い泣き


お化け出そう(笑)おばけ







きのうから急に冷え込んで、
うちではエアコンの稼働時間が少しずつ増えてきました雪だるま





ktcoolk2さんが以前紹介されていた、

リビングで物干しニコニコ


うちも、

リビングに物干し竿があってもいいじゃない

派ですウインク




エアコン稼働が増えて、
いよいよリビング物干しの季節がやってきた~ニコニコ




ガッツリ干します(笑)





エアコンの稼働時か長くなると、気になるのが乾燥えー



加湿器が1台ありますが...

開けっぱなしのパントリー(2畳)、
開けっぱなしの収納(2畳)を含め、
リビングと繋がった空間は計27畳。
何畳かよく覚えてなかったのでさっき間取り図で確認してみたよてへぺろ


加湿器1台じゃ、
加湿が追い付かず乾燥がヒドイ笑い泣き


かといって加湿器を2台・3台置いたら給水がものすご~~く面倒だし...
そのうち給水しなくなるよね~口笛





ということで...


リビングの加湿と洗濯物の乾燥。

一石二鳥を狙って、
去年の冬ホスクリーンをリビングに追加で設置したよウインク






夜寝るまでの2時間ほどと、
朝の2.3時間ほどエアコンにあたれば洗濯ものはカラッと乾いちゃう。


部屋の湿度も60%前後。


部屋の加湿と洗濯物の乾燥、
両方ともにばっちり効果を発揮おねがい





うん、
まさに快適そのものラブラブ






もちろん見た目はかなりアレですがneチュー

生活感まる出しまる見えne。



こんな感じでまる出しまる見えyo(笑)
お気に入りの出窓、完全に塞いじゃってるし~爆笑
兄ちゃん宿題中~100点



まる出しまる見えだけど...

仮に来客があっても、
お客さんが来るような時間には乾いちゃってるから取り込んじゃえばいいのいいのいいのルンルン






冬の間はホスクリーンも竿も基本出しっぱなし。



温かいリビングでヌクヌク洗濯物を干して、

温かいリビングでヌクヌク洗濯物を取り込んで、

温かいリビングでヌクヌク洗濯物を畳む~ラブラブ



最高かよ~ラブラブ
やっほ~いラブラブ




リビング干し、見た目はアレだけどかなり快適で冬の洗濯も楽チンラブキラキラ




見た目はアレだけどめっちゃおすすめですウインク










12月9日の体重

今日も夕飯前に撮ったから、普段より軽いね照れ







ではまた✨