こんばんは

今日はチビちゃんの同級生3人のママたちと忘年会したよ

出産時、入院中の産院が同じで仲良くなったんだけど、みんな学区も一緒でビックリしたな~

きのう、冷蔵庫の断捨離しました~

人んちの冷蔵庫の中、
見るの好きなの私だけじゃなくてたくさんいるみたいだし、
全部見せちゃう

(笑)
before
メインの冷蔵室

冷凍室の小さいほう

冷凍室の大きいほうの上段

冷凍室の大きいほうの下段

野菜室上段

野菜室下段

では断捨離開始

メインの左扉から出てきたものたち

メインの右扉から出てきたものたち

メインの両扉からはこれだけ処分したよ~
1個だけ落ちてたミルクチョコは私の胃袋へ処分しましたよ

納豆のタレ溜めすぎた(笑)
かき氷のシロップも来年まで使わないからもったいないけど処分しよね

メインの冷蔵室から出てきたものたち

出して眺めてみると、
ものすごい量だね...

出してみたらめちゃスッキリ。

冷蔵庫買ってから、
庫内を初めて拭いたよ~

えへへ
除菌・殺菌剤ってね、
口から入って大事な大事な腸内細菌もあっという間に殺すからね。
アトピっ子とか喘息っ子がいる家庭はとくに過度な除菌殺菌は要注意
自分でよく調べて、
企業の仕掛けた大盛り上がりの除菌殺菌ブームに踊らされないほうが良いです
っていうのが私の考え
梅ぼし3段重ね(笑)

メインの冷蔵室からはこれだけ処分。

ビールは新築祝いのときのやつ...

お豆腐、期限切れてた~

炭酸水はしばらく飲まないのでパントリーへ戻します

after

もっかい
before

ほぼ変化なしだけど、
棚の位置を変えて使いやすくなりました

野菜室は捨てるものなし

after

バナナは吊るすより冷蔵保管のほうが美味しく長もちするよ
冷凍庫は...
全部出しする勇気が出なくて見送りっ

もう少し物を減らしてからチャレンジしま~す

12月10日の体重

ジワジワ増えとるやんけ

ではまた✨