こんにちはニコニコ

今日は生ぬるくて、梅雨時期みたいな変な天気でした。


きのうインナーガレージをアップして、年内に断捨離できるかな、どうかな~なんて言っていました口笛








もうさ、

ウダウダしてても仕方ないからさ、

インナーガレージの棚、

やったよ断捨離!!




きのうブログにアップしたおかげで勢いがついて、

今日、インナーガレージの棚の断捨離したよ~!!!!




訪問してくれたり、いいねしてくれたりする皆さんに励まされていますラブラブ



家の整理整頓が進むのは、本当に皆さんのおかげです!

ありがと~うチュー






きのうのインナーガレージの窓のことなんですが、
写真を撮ってみました。


ほら、廊下からは窓の向こうに何も見えない...(笑)



ガレージ側から。

あれっ!?びっくり

ガレージからは中庭がちゃんと見えてたタラー


見えないって決めつけて、普段は窓の向こうのことは全く気にかけてなかったってことですね...滝汗




結局、見えても見えなくても、

窓、
要らんかったんちゃう??
あと10cmくらい高さのある窓だったら存在感があって良かったのかな~キョロキョロ








さて。

勢いつけて断捨離した報告ですウインク


before


before2







あぁっと、
そうそうルンルン

ここから家の中へ入れます。
廊下 兼 室内干しのある、あそこです。







では、
断捨離に戻ります。


全部出し。

ガラクタばっかりに見える...キョロキョロ





モノを出したら棚がスッキリキラキラ
車の雑誌は重いし、移動する場所もないので今回はそのままにしました。














ピンポーンルンルン


...


......



今日も良いところで生協さんがきました...真顔



すっごい集中して断捨離してたのに~っっえー
いやいや、生協さんが悪い訳じゃないのは分かってる...



キッチンへ行くと腰を下ろしてグダグダしちゃいそうなので...

牛乳とかあったけど、とりあえず階段に放置して断捨離を続行。








チビちゃんが起きそうで、仕分けは適当に。

絶対に使わないだろうモノだけササッと出しました。

要らないものと移動するもの。
犬様のオモチャ
⇒目をもぎ取られたアンパンマン...
目玉が無くて力が出ないよ~笑い泣き




もっともっとたくさん捨てたいけど、今日はこんくらいで良しってことでニコニコ











残すものを戻します。


after

もっかい
before

毎度のことだけど、
ちょっとだけスッキリしたかな照れ






今日はここまで。




って思ってたけど、チビちゃんがまだ起きないのでこっちも断捨離したよニコニコ


勢いで手をつけちゃったけど...

チビちゃんが起きるんじゃないかと、
いよいよ焦ってきたので途中経過の撮影無しです(笑)





全体after



もっかい
全体before

バラバラの靴類をまとめて、
工具箱を真ん中の出し入れしやすい場所に移動して、
傘も2本断捨離。


満足満足。


うんうん、
今日はとりあえずこれで良し口笛




下を見るとゲンナリするけどゲロー




まだこっちの棚も...ゲローゲロー



棚の下もそのうちやらなきゃ...チーン


まだまだ先は長そうです爆笑





とりあえず、主人が帰ってきたら

「きれいになったガレージを褒めよ」

と催促せねばグラサン







ではまたキラキラ