「なにこの紫のテープ❗
」

先日、母が来たときに言われてハっと気づきました。
もう日常の風景の一部になっていて、テープを貼ったことすら忘れてた。
いやいや違う。
忘れてはいない。
テープを貼って、それを毎日活用してるんだけど、テープが貼ってあることが普通になりすぎて、違和感なくなっていました

ダサい。
ダサすぎる 笑
しかも紫て。
そんなダサすぎるテープが、今までブログの写真に写り込んでても全然気にとめてなかった~

しかし。
このテーブルの紫色のライン。
今は剥がすわけにはいかないの


こうするから


※ヤラセ写真です。笑
テーブルの隅にモノを置かないでね。
テーブルの隅にモノを置かないでね。
テーブルの隅にモノを置かないでね。
テーブルの隅にモノを置かないでねっ

何十回言っても兄ちゃん、忘れる。
私、慌てる。
兄ちゃん、怒られる。
私もよく忘れるけど...
コップや水筒のヒモをつかんでるの見て、何度ヒヤッとしたことか

ヒヤッとしたくない。
怒りたくない。
で。
苦肉の策の、紫テープ。
これでも一番目立たない色を選んだんだよ~

めちゃ気に入ってるテーブルなのに。
剥がしたときにテープの跡が残るんだろうな~



いやいや。
テーブル < チビちゃんの安全
プライスレス

くぅぅ~

そんなこんなで、テーブルのラインのお話でした。
ではまた✨