昨晩は特別に美しく見えました


きのうは久しぶりに一緒に買い物に行ってきました。
かれこれ5年ぶりのデパート。
5年ぶりにデパートへ行って、唯一買ってきたもの。
それは...
菜箸っ



菜箸なんて100均で十分
って思って今までやってきて、不満も特に無いつもりだったんだけど...

なんか、デパートの売り場で菜箸みた瞬間に「コレ買う~
」ってまた衝動買い


菜箸を新調する予定なんてこれっぽっちも無かったのに。
久しぶりに服とか靴とか買おうと思ってたのに...
結局買ったのは菜箸一膳700円。
だけ



なんだそれ~
イオンじゃ売ってないようなオシャレな服とか~
ちょっとだけ上等なシュッとした靴とか~
そういうキラキラ系のもの、買うんじゃなかったんか~い

菜箸て...
主婦か

あ、一応主婦だった...
左が、100均の菜箸。
右が、今日買った菜箸。
まん中から先が四角。
竹製で仕上げがツルツルした感じ。
さっそく使ってみたよ

お皿やボウルにチョイ置きしても転がらない~

卵がこびりついてもすぐとれる~



柄が太いから力を入れやすい~





なんとも使いやすいではないか

置いたときにコロコロ転がったり、
細かいものがつかみにくかったり、
力を入れにくかったり、
こびりついた卵が取れなかったり...
今までそんなもんだと思って100均の菜箸を使っていたけど...
新しい菜箸を使ってみたら、自分でも分からないような、小さな小さな使いにくさが古い菜箸にはたくさんあったんだな~と気づきました

可もなく不可もないと思っている道具を、新しいものに変えてみると、新しい発見があるかもしれません

これでまたお気に入りの調理道具がひとつ増えました

暮らしの道具たちは、使いやすくて気に入ったものを増やしていきたいな。
11月8日の体重
11月08日 59.00kg
外食続きのせいだわ 笑
ではまた✨