買い物に行くとどんどん溜まるポリ袋。

私は買い物で野菜や豆腐などを入れ帰ったポリ袋を、生ゴミ入をれて捨てるのに再利用していますニコニコ

なので使い回しポリ袋を収納しておく場所を確保せねばならないのですが、試行錯誤の結果、行き着きましたよ 笑

もうこれ以上の収納は無いぞ。っていうくらい使いやすい収納に照れ



その収納とは...



じゃんっキラキラ


空いたティッシュケースに入れるだけ~照れ



とっても簡単ルンルン




ポリ袋を丸めて、ティッシュケースへ押し込むのみ!

たたむ必要もないのに一枚ずつ取り出しやすく快適ですおねがい



ストック分をティッシュの空箱に。

普段使う分をキャンドゥで買ったポケットティッシュ用のケースへ押し込んでいます。




それをキッチンシンク下に収納。

上段真ん中に空箱に詰めたストック。

中段左に使用するケース。




ケースの裏に、ネオジムマグネットを貼って棚にくっつけていますニコニコ
マグネット大好き~爆笑ラブラブ



今回の写真を撮るまでマグネットをマスキングテープで適当に貼ってただけだったので...
しかも蛍光オレンジ 笑



見た目もアレだし、たまに剥がれそうになるので、
雑なO型のやる仕事はこの程度...口笛



接着剤で貼り直してみましたニコニコ
うん。
見ため良しキラキラ


O型でもやるときはやるんですニヤリキリッ


ってほどのことでもないかチュー



テープが干渉しない分強度も増して、更にストレスなく使えるようになりましたウインク


片手でピッと抜き出しても全然ぐらつかないルンルン


ポリ袋も排水溝ネットも同じ収納をしていますニコニコ



そんなこんなで、ポリ袋と排水溝ネットの収納事情のお話でした照れ




今日の体重

いきなり750g増 笑





ではまた✨