床掃除のあと、
キッチンシンク下を断捨離しました。
では、サクサク行きましょ

before

ハイハイ

右下のスペースに注目

ここに、みんなの忌み嫌うアレがピッタリ入ります。
コレね。

水きり籠

みんななんで水きり籠のこと嫌うの~

こんなに便利なもの、私には撤去できない~。
ならば、イザ!というときは、隠~す

隠すに限る

結局私も邪魔物扱いしてる...笑
全部出し。

よくもまあ溜め込んで...

別角度からの全部出し。

after
おまけ。
みなさん、消火器は常備してますか~

消火器があると安心感が違います

うちはガスコンロだし。
この消火器、
色味も豊富でオシャレハウスにピッタリです。
シルバーカラーでモノトーンハウスにも。
うちは、消火器は消火器らしく赤

赤もメタリックで可愛いです。
キッチンとガレージに1本ずつ常備しています。
大きさの感じはシンク下のbeforeafterの写真見てみたら少しわかるかな

スリムでそんなに場所を取りません

最近は新築祝いにコレを送っています。
縁起悪い?

でも自分じゃなかなか購入まで至らない(というか、消火器設置を思い浮かばなかった)って、すごく喜ばれます

もちろん事前に要・不要と色のヒアリングはします

シンク下収納の断捨離のお話でした。
ではまた✨