家の紹介そっちのけで断捨離に没頭しております。

かといって、クロゼットやパントリーみたいに大きい空間に手をつける勇気が、無いアセアセ

今日もキッチンの小範囲の断捨離です。




キッチン引き出し三段目。
三段目は、とりあえず放り込むスタイル...



全部出し...



拭いて拭いてルンルン
このピカピカ、毎回たまらん好きハート



シートを戻して、


ガチャガチャ音防止のために、DAISOの発泡ボードを切ってシートとして使っています。




要らないものを分けます。
同じトングが3つも!これ、一段目でも1個処分したのに笑い泣き


油はね防止の網は、結局油がはねるし洗いにくいので処分。

一段目で二軍落ちした味噌こしも、三段目にもう一個無印のがあったので処分。

排水溝のバスケットも今は使っていないので処分。





この無印のフライ返し、存在忘れてたけど卵焼きに使えそうなので一段目の一軍に昇格照れ

ステンレスだしラブラブ好きハート



残すものを戻して完了ルンルン
ミッキーのしゃもじは子どもがディズニーランドで自分のお小遣いで買ったものなので、使わないけど保管しますおねがい



断捨離後も、三段目はやっぱり放り込むスタイルでいきますチュー










三段目に入ってた、
これ...
towerのお玉・蓋立て。


スタッキングできてキューブになるからコンパクトでいいなって見ため買いしたんだけど...

角がすごく洗いにくいし、ル・クルーゼの蓋を立てると倒れる...えー


見た目は気に入ってるけどずっと使わなかったので心を鬼にして断捨離しますえーん







さて今日も、断捨離のあとはルンルン




チビちゃんが起きるまでパラダイスハート
コーヒーもホットにしたしルンルン


と思ったのに...

さあ食べようキラキラって時に起きました笑い泣き




チョコパイかカスタードケーキ、どっち先に食べよう?って悩んでる場合じゃなかった~ 笑






ではまた✨