先日紹介した牛乳石鹸のチカラを実演してみます。

途中きったな~い画像が出てきますニヒヒ



用意するものはバケツと牛乳石鹸。
今日も安定のミカン網に入っています♪



あとは洗うもの。

今日もお父さんの枕カバーを洗ってみます。
3日ぶりくらいかな。(毎日洗ったげて~)




水を張ったバケツに投入。



牛乳石鹸をしっかりつけて、もみ洗いしますキラキラ


あれ?
洗い汁の写真、撮り忘れちゃった 笑


主人は、最近お風呂ついでにたまに自分で洗うようになったので、今回は枕カバーは意外と綺麗でしたニコニコ




ついでに私の部屋着Tシャツ(洗濯済み)と、




お父さんのエアリズムシャツ(洗濯済み)を洗います。
※バケツだと影で写真撮りにくかったので洗面台に直接インしました


既に茶色い汁が...笑い泣き



きったない画像、出ます。
































オエー!!


きったない笑い泣き
洗濯した後のシャツなのに~滝汗




なんか、写真いろいろ撮り忘れ多かったので、ついでにお父さんのもう一枚のエアリズムシャツ(洗濯済み)も洗ってみます。




特に汚れも臭いも目立たないんですが、



お湯に放り込んで、



モミモミ。
石鹸無しでモミモミしてもまだお湯は透明のままです。




牛乳石鹸をすりこんで、モミモミ...



以下、きったないきったない画像が出てきますのでお気をつけて...
























オエーゲロー
見えますか?
モヤモヤした茶色い浮遊物ニヤニヤ


ちょっとモミモミしただけで、こんなにモヤモヤ出てきますですハイ 汗





お湯を抜いたら、洗面台にぐるっとモヤモヤが付いてますゲローゲローオエオエオー


一見キレイに見えるシャツも、繊維に皮脂がこびりついているんですね...





軽くゆすいで洗濯機へインルンルン
あとはよろしく口笛





洗面台もささっと洗って完了OK




以上、牛乳石鹸での実演でした爆笑





主人の名誉のために...

主人は毎日お風呂に入っていますよルンルン







うずまき補足うずまき

うちは普段の洗濯は「マグちゃん」だけ洗いです。
毎日洗濯しています。

タオルや綿Tシャツも乾燥後の匂いや部屋干しの匂いはまったく気になりませんが、少し黄ばんできたりします。

マグちゃん、気に入っているんですが、合成繊維についた汚れには弱いようで、繊維に皮脂がこびりついて、取れないようです。

マグちゃん信仰しすぎている間に、エアリズムのシャツや私の合繊のTシャツ、知らない間にエライことになってました~笑い泣き

主人のエアリズムシャツは、去年と今年の2シーズン着てマグちゃん洗いしていたもの。
始めて手洗いしてみた結果です口笛
マグちゃんも定期的に交換やお手入れしています(^^)


たまには石鹸使って手洗いしないとねおねがい




ではまた♪