本日三回目...
あいや~
写真で見るとほんと、ごちゃついてますね
いつも朝の片付けは、
用事のある日は朝食のすぐあとに。
なんにも予定のない日は昼食後にのんびりしてから片付けます
今日はのんびりしてから。
片付けたよ~
だいたい、キッチンの上はこんくらいに整えます
コップなどの食器をちょこまか洗うので、水切りかごを使う派です
水切りかごがあるとあまりスッキリ感はないので、来客などのときはシンク下に空けてある水切りカゴ用のスペースに放り込みます
常にスッキリを保つのは大変だけど、乱れても、本気だしたらすぐに片付く。
やればできる子YDK
的な暮らしを目指しています
就寝前のキッチン
天板やコンロ周りは水拭きだけです...

それでも輝いてくれるステンレス
すき
水拭きしたあとの気持ちよさを味わうのが毎日のひそかな楽しみだったりします
明日のための準備。
お茶を湧かして
土鍋にお米セットして
子どもと旦那さんの水筒並べて
綺麗な布巾を出したら、本日のキッチン業務はすべて終了
明日の朝にはまたこの状態に
ではまた♪
オヤスミ~






