無印良品のキッチングッズが好きです。

使いやすくてシンプルで美しい。
 
 
 
 
 
今回は、無印のボウル & ザルとティファールの取っ手のお話。
 
 
 
 
うちのティファールがもうかれこれ10年選手( こき使いすぎですね 笑 )なのでお鍋やフライパンをひとつずつ、徐々に選手交代しています。
 
 
 
取っ手も旧タイプのもの。

塗装もハゲハゲです爆笑
 
 
そろそろティファールの取っ手も引退かな...
と思っていたところ、ふとこの取っ手で無印良品のボウルをつかんでみたら...
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あれま!!
 
 
見事にジャストフィット!!爆笑
 
 
 
 

一番大きいサイズのボウルに水をいっぱい張っても安定して持ち上げられます。
 
 
 
 
 
ザルにもフィット。
 
 
 
 

一番小さいサイズにもフィット。
 
 
 
もちろん、まん中サイズにもフィットします照れ








 

パスタの茹であげにはこんなふうにしてボウルをつかんだ上にザルを乗っけて、お鍋の横まで持って行って麺を上げます。
便利っラブ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最近の私の大発見でしたおねがい
 
 
 
 
 
 
 
そんなこんなで、引退するのはティファールの取っ手ではなく、
こちらのザルたちに。
 

 
 
今までありがとう。
おつかれさまでしたニコニコ
 
 
 
 
 
 
無印良品のボウルとザルは、水切りするときもザルの底のでっぱりがボウルにきっちり引っかかって使いやすい!
 
 
 
 
そんなこんなで、無印良品のボウル & ザルがティファールの取っ手と相性抜群というお話でした。
 
 
 
 
ではまた♪