ご訪問ありがとうございます音譜

 

主婦力ゼロで結婚した不器用な主婦のブログです照れ

 

毎日、2児の育児や家事、仕事に追われ、一度ソファーに座ったものなら地蔵と化します笑い泣き

 

【お得】【ラク】【美味しいもの】が大好き飛び出すハート

 

いいね!&フォロー励みになりますハート

 

どうぞよろしくお願い致しますクローバー

 

 

 

 

 

 

気付けばもう汗ばむ季節になりましたね~晴れ

 

夕飯で今年初の「冷やし中華」デビューした、主婦しちみです!

 

 

また義母がヤラカシてくれたので、久々の義母アレルギーシリーズを鉛筆

 

前回のお話はコチラ下矢印

 

 

 

昨夜、上の子が「来週中に、学校で植木鉢が必要なんだ!チューリップ」って急に言い出して焦ったのアセアセ

 

学校指定のちょうどいいサイズの鉢が庭に置いてあるはずだから、それを掃除して持たせようと思ったのね。

 

でも、あるはずの場所にない !ガーン

 

どこ行った??って庭を見渡すと、なんと端っこで 野菜らしきものが植えられてたのーーーーーーー!ポーン

 

 

植木鉢

 

 

犯人はアノ人しかいない‼ムカムカ

 

近居の義母が勝手に来て、わたしらの 許可も得ずに野菜を植えちゃったっていう 🌱

 

これって、これから私が水やりもやれってことですかー??びっくり

 

 

 

っていうか、まず植える前に一言あるべきだよね?物申す

 

なぜこのタイミングで、よりによってその鉢なんだぁぁぁぁーーーー泣

 

もし明日学校へ持ってく必要があったらどうするつもりだったの? 

 

 

この鉢は、学校でサイズ指定されてたやつで、 なかなか売ってなくて何店舗も探し回って大変だったのよー‼むかつき

 

 

 

話は逸れるけど、小学校って、急に「明日これ持ってきて!」ってことが多くて困らない?

 

今まででヒドかったのは、松ぼっくりと、ラップの芯!(笑)

 

次の日すぐに持っていけるもんじゃない笑い泣き

 

前日じゃなくてもっと早く知らせてほしいわ。

 

 

 

話を戻して、結局、明日は同じサイズの鉢を買いに行かなきゃいけなくなっちゃった泣

 

義母がなんの野菜を植えたかは分からないけど、私はサボテンすら枯らす女なんで、「私に託されても育つ保証はないぞ!」だけは伝えるつもり(笑)

 

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございますラブラブ