カナザワ映画祭、スタート!! 「カランバ」野外上映 | idea-HTDのI Love Movies!

idea-HTDのI Love Movies!

金沢在中の女性建築家が建築・インテリア・省エネなどを綴ります
また趣味である映画、タワーコレクション等好きなものについてもご紹介致します♪

いよいよカナザワ映画祭、スタートですカチンコ

日中のお天気からは考えられないくらいの曇り空くもり
私がにぎわい広場に入った頃には小雨が…雨

急遽、21世紀美術館の方もスタンバイあせる
映写担当、音響担当、美術館スタッフもせわしなく準備ガーン

ソワソワしますあせる

お客様も小雨で美術館の方にも集まってきました雨

でもギリギリまで待って、予定通り野外で開催ビックリマーク

今回の会場である「にぎわい広場」にはお客様が一杯音譜
なんとかお天気も持ち、上映が始まると小雨もやんできていい感じニコニコ

会場が思った以上に良くて、お客様は適度にリラックスしてみられるし、通行人も映画が奇麗に見えます。
入りやすく、見やすいってなかなかありそうでないんですよねグッド!

さてさて、肝心の「カランバ」映画
思ったより残酷シーンが少なく、私でも見れました目

でも、目を覆いたくなるシーンもガーン
アフリカのどこかの地域…何かを戒める為に針を体に刺すんですが、それが胸だったり、舌だったり、そして大事な○○だったりガーン

それとか、スクールバスを爆破した犯人に、昔行った処刑を行ったりガーン
それは両手をトラックに着け、引っ張るというものガーン
ショッキングなんだけど、でも本当はてなマークって感じ。
ロープに繋がれる前、ちぎれる方のあたりが不自然に段になっていたような…

そんな事が分かっていても、私は目を背けていましたが…ガーン

でも、そんなシーンばかりでなく、女性のエアロビシーンも走る人
それも視線がやらしいにひひ
下半身のアップばかりビックリマーク
あまりのしつこさに笑ってしまいましたにひひ

他には弱肉強食の自然界や、野生の動物を狩る部族を追っかけたり…
はたまた交通事故で体が不自由になった女性をサポートする、介護猿が紹介されたりで、なかなか見ごたえがありましたニコニコ

野外上映も無事終了し、撤収開始!!

これが、終了10分もしないうちに雨が強くなってきました雨

私達、運が良かったですグッド!


いよいよ今日からが本番!!
暴力苦手な私でも、観てみたい作品ばかり映画
メジャーなところでは爆音上映の「ランボー」は必見ですね爆弾
フィルムとして貴重なのは「マンソン 悪魔の家族」。古いので状態が正直良くありません。
だから観られるチャンスは今後少なくなってきますね。
アンディ・ウォーホル企画・制作の「アンディ・ウォーホルのBAD」もどんな感じか…ポップなバイオレンスなのかなはてなマーク 気になります。
レストレポはこの監督の遺作になるのかな…今年4月に、リビアの動乱を取材中に命を落としています。まさに命がけで描いた戦場の現実ドンッ これは観るべきですねビックリマーク

そして最後に「へんげ」と「先生を流産させる会」は今注目の若手監督の2本だて!!
映画の後にはそのままティーチインがありますニコニコ
これは映画好きならチェックしないとですニコニコ


カナザワ映画祭について、詳しくはこちら







金沢でのこだわりリフォームは家
あなたのこだわりを実現する工務店、住まいの研究社

ホームシアター、車好きの方車は必見ビックリマーク
住宅、ガレージ、ホームシアター、店舗、医院、工場の設計はIDEA ARCHITECTURE DESIGN OFFICE