新潟経営大学戦
6/17 ツエーゲンは新潟経営大学に5対1で勝ちました。
試合後の所属選手27名全員のサイン会にはかなりの人が列を作り、
盛り上がっていました。みんなの顔も笑顔ばかりでした。
わたしはボランティアをしていますが、当日、高校生の女の子で
はじめてボランティアをした子が2名いまして、サッカーの、
ツエーゲンのファンになったようです。
開幕前から、この出会いがあれば、もっと楽しめたのにと思います。
後、ツエーゲンのホームゲームは7/1のジャパンサッカーカレッジ戦のみです。
サイン会も開かれるようです。
選手ものってきてます、雰囲気もいいです。
良い流れを、スタジアムのみんなでプラスアルファーの力を与えましょう。
みんな、7/1は金沢市民サッカー場に11時に集結しましょう。
目指せ、北信越リーグ優勝!!!!
試合後の所属選手27名全員のサイン会にはかなりの人が列を作り、
盛り上がっていました。みんなの顔も笑顔ばかりでした。
わたしはボランティアをしていますが、当日、高校生の女の子で
はじめてボランティアをした子が2名いまして、サッカーの、
ツエーゲンのファンになったようです。
開幕前から、この出会いがあれば、もっと楽しめたのにと思います。
後、ツエーゲンのホームゲームは7/1のジャパンサッカーカレッジ戦のみです。
サイン会も開かれるようです。
選手ものってきてます、雰囲気もいいです。
良い流れを、スタジアムのみんなでプラスアルファーの力を与えましょう。
みんな、7/1は金沢市民サッカー場に11時に集結しましょう。
目指せ、北信越リーグ優勝!!!!
シャッターについて
最近、完成したビルトインガレージにオーバースライダードアをつけました。
木目のシートが表面に貼ってあり、見た目がよく、
電動シャッターなのでとても便利です。
私の自宅のシャッターは電動ですがスチールのシャッターで
音が気になりますが、オーバースライダードアは音がスチールより
小さいです。
ところが、アルミの巻き上げ式のシャッターでもっと音が小さいものが
三和シャッターでありました。
静々動々という商品で55dBで小川のせせらぎレベルの音だそうです。
今設計しているガレージで、音が小さいシャッターにしてほしい
とのことで、これを取り付けます。
シャッターは電動、リモコンがいいですね
木目のシートが表面に貼ってあり、見た目がよく、
電動シャッターなのでとても便利です。
私の自宅のシャッターは電動ですがスチールのシャッターで
音が気になりますが、オーバースライダードアは音がスチールより
小さいです。
ところが、アルミの巻き上げ式のシャッターでもっと音が小さいものが
三和シャッターでありました。
静々動々という商品で55dBで小川のせせらぎレベルの音だそうです。
今設計しているガレージで、音が小さいシャッターにしてほしい
とのことで、これを取り付けます。
シャッターは電動、リモコンがいいですね
ピエール カルダンの家
月曜日のスマスマを見た人はわかると思いますが
ピエールカルダンの家にキムタクと慎吾くんが訪問していました。
こんな家が設計できればなーとイメージをしていた家に
かなり近い家でした。
あんな家を建てたいと思った人は
是非、私に連絡をください。
でも、あれは地中海の気候でないとだめかもしれませんね。
その後、キムタクと慎吾くんは、チャンピオンズリーグ決勝を見に行ってましたね。
一度は見に行きたいと思っています。
ピエールカルダンの家にキムタクと慎吾くんが訪問していました。
こんな家が設計できればなーとイメージをしていた家に
かなり近い家でした。
あんな家を建てたいと思った人は
是非、私に連絡をください。
でも、あれは地中海の気候でないとだめかもしれませんね。
その後、キムタクと慎吾くんは、チャンピオンズリーグ決勝を見に行ってましたね。
一度は見に行きたいと思っています。