建築とアルファロメオとツエーゲン金沢と -67ページ目

赤いリノリウム

今回は、アルファや、フェラーリのオーナーのガレージや
ホビールームなどで、使ったらおもしろい材料、リノリウムの写真を
紹介します。

床の材料ですが、床からつながって壁にも使うとかっこいいです。
自然素材で作られており、医療施設などで使った事のある素材で、
色が結構あるので、個人住宅で玄関ホールなどでオーナーの
好きな色のリノリウムを貼った事があります。

こんな、感じで、ツエーゲン金沢のバーがあると良いと思いますが、
いかがでしょう。

全社の結果

今日の全社の2回戦は、残念ながら負けてしまいました。

速報をしてくれた、りえさん、ありがとうございました。
気をつけて帰ってきて下さいね。

でも、今年も、ツエーゲンで喜んだり、悔しかったり、
アウェイに行ったり、全社の石川予選で優勝したり、
天皇杯の石川県代表になったり、大逆転で負けたり、
ロッソに延長まで行き、虹に見られながら逆転で勝ったり、
J2と試合が出来、全国放送されたり、

本当に、今年もツエーゲンのある生活を幸せに思いました。
ツエーゲン金沢の選手、スタッフに感謝します。
ありがとう。

チームも選手もサポーターもボランティアも夢に向かって
ひとつひとつ、何が必要なのか、みんなで考えて進みましょう。

本日の博士ゼミ

今日の午後、金沢大学大学院の博士ゼミに行ってきました。

日々忙しく、レジュメの準備があまりできずに、発表したら
先生方に厳しい指摘をいただきました。

平日も、研究の時間を作っていかないと、なかなか研究が
進まないので、平日のゼミにも行かないといけませんね。

ツエーゲンの全社の1回戦の勝利をりえさんのブログでチェックして
選手も頑張ってるから、オレもがんばろう!!!
と思いました。

明日も、勝利だ!!ツエーゲン金沢