建築とアルファロメオとツエーゲン金沢と -48ページ目

明日はグランセナ戦

明日は,ツエーゲン金沢の第4戦

グランセナとの戦いがアウェイの新潟で  

10:30にキックオフです。

家族から気持ちよく、ホームゲームの運営に送り出してもらえるように

明日は,家族サービスでイチゴ狩りです。

イチゴを食べながら,勝利を祈っています。


最近は、日本代表より、Jリーグよりツエーゲン金沢が気になって仕方ありません。

どきどきしながら、結果を知らせるメールを待っています。

新潟に行く,選手、スタッフ、サポーターのみんな

頑張って,勝利してください!

地震

中国での地震は大規模で、被害が拡大しています。

中学校が崩壊し、多くの子供が下敷きになっています。

自分の娘が同じような状況になったと

と考えてしまうと、、、

非常に、悲しいことです。


今日、娘に『学校にいるとき地震があったら?』

と聞いてみました。

ちゃんと、どう行動するか先生に指導されていました。

地震はいつ来るかわからないから、

家族で、もしものときはどこに集まるかを確認しました。


私は、建築の設計をしています。

美しく、かっこいい建築を設計していきますが

一番大切なのは、住む人,使う人の生命を守る強さをもった建築を

設計することだとあらためて思いました。


今日はサウルコス福井戦

天気がいまいちですが

今日はツエーゲン金沢の第3節
サウルコス福井戦です。

今まで2連勝。
今日も、100%以上の力を
選手、スタッフ、サポーター、ボランティア、
みんなで出し切り、
勝利を目指しましょう。

今日初めて,ツエーゲン金沢を見に来る人もいると思います。
その人にとって、初めて見た一生の思い出になるように

選手は感動するプレーを全力で
サポーターは一緒に声を出してみたいと思うくらいの気持ちをもって、
スタッフ、ボランティアは”おもてなし”
(おもてなしとは”表無し”、すなわち裏も無い透き通った心のこと)
をもって来て良かったと思われるように

みんなでがんばりましょう!