妹が設計した家がテレビで紹介されます。
妹が設計した家がテレビで紹介されます。
12月20日 15:30より
石川テレビで “エコな住まいを考えよう” という番組で紹介されます。
その家は、炭化コルクを断熱材として採用したパネルで高気密高断熱の木造住宅で
太陽光発電、太陽熱利用暖房器(ソーラーパネル)、雨水再利用、
人感センサーを使った照明器具、電化製品、コンセントの電気制御
試験的に作った,パッシブクーリングなど
エコを考えた住宅です。
エコに興味がある方は是非ご覧下さい。
12月20日 15:30より
石川テレビで “エコな住まいを考えよう” という番組で紹介されます。
その家は、炭化コルクを断熱材として採用したパネルで高気密高断熱の木造住宅で
太陽光発電、太陽熱利用暖房器(ソーラーパネル)、雨水再利用、
人感センサーを使った照明器具、電化製品、コンセントの電気制御
試験的に作った,パッシブクーリングなど
エコを考えた住宅です。
エコに興味がある方は是非ご覧下さい。
名古屋に出張
今日は、名古屋まで研修を受けに出張です。
朝、7時まえに、特急に乗り名古屋に向かいましたが、2回ほど徐行運転をしたため
米原での新幹線の接続が出来ませんでした。
米原の改札で怒り出す人が数人いて、騒然としていましたが、
私は、1時間余裕を見ていたので、研修には間に合いました。
今回は、検査業務に関する研修で、2時間後、すぐに金沢に帰りました。
福井は結構、雪が積もっていました。
あさっての土曜日も、名古屋に出張です。
土曜日は、建築士の設計講師の研修です。
移動時間がもったいないとおもって、仕事を持って行っても
いつも寝て過ごしてしまいます。
名古屋といえば、娘が年末、名古屋である
heisay-jumpのコンサートに当選したようで、
自動車で送り迎えになりそうな予感、、、
朝、7時まえに、特急に乗り名古屋に向かいましたが、2回ほど徐行運転をしたため
米原での新幹線の接続が出来ませんでした。
米原の改札で怒り出す人が数人いて、騒然としていましたが、
私は、1時間余裕を見ていたので、研修には間に合いました。
今回は、検査業務に関する研修で、2時間後、すぐに金沢に帰りました。
福井は結構、雪が積もっていました。
あさっての土曜日も、名古屋に出張です。
土曜日は、建築士の設計講師の研修です。
移動時間がもったいないとおもって、仕事を持って行っても
いつも寝て過ごしてしまいます。
名古屋といえば、娘が年末、名古屋である
heisay-jumpのコンサートに当選したようで、
自動車で送り迎えになりそうな予感、、、
娘が病気
下の娘が先日の日曜、おなかが痛いと一日中言っていたので
月曜日に近くの、小児科に行ってみてもらうと、
カゼで、またヨウレン菌にも感染しており、
さらに、虫垂炎の疑いがあるとのこと。
虫垂炎て、盲腸? はじめ耳を疑いましたが、
小児科の先生が大きな病院にすぐ連絡してくれ
すぐに、向かいました。
その間も、ますます具合が悪くなり、
詳細な検査をした所、虫垂炎であることがわかり、
その日の夜に、即、手術となりました。
それから、夫婦で交代で24時間付き添いをしています。
泊まりで私が見ていると、カゼでもあるので
セキをしてしまい、それが傷口にひびき、かなり痛がっており
まともに眠れない日が続きましたが、昨日は良くなってきたようです。
小児科の先生が、早く虫垂炎に気づいていただいたおかげで
迅速に対応できました。
対応が遅れると、大変な事になっていたかもしれません。
のむら先生には大変感謝しております。
昨日も忙しい中、お見舞いにも来てくれました。
今後も、娘たちを宜しくお願い致します。
月曜日に近くの、小児科に行ってみてもらうと、
カゼで、またヨウレン菌にも感染しており、
さらに、虫垂炎の疑いがあるとのこと。
虫垂炎て、盲腸? はじめ耳を疑いましたが、
小児科の先生が大きな病院にすぐ連絡してくれ
すぐに、向かいました。
その間も、ますます具合が悪くなり、
詳細な検査をした所、虫垂炎であることがわかり、
その日の夜に、即、手術となりました。
それから、夫婦で交代で24時間付き添いをしています。
泊まりで私が見ていると、カゼでもあるので
セキをしてしまい、それが傷口にひびき、かなり痛がっており
まともに眠れない日が続きましたが、昨日は良くなってきたようです。
小児科の先生が、早く虫垂炎に気づいていただいたおかげで
迅速に対応できました。
対応が遅れると、大変な事になっていたかもしれません。
のむら先生には大変感謝しております。
昨日も忙しい中、お見舞いにも来てくれました。
今後も、娘たちを宜しくお願い致します。