加賀地域連携推進会議(=オール加賀会議)が野々市市のカミーノで開催...令和元年度の予算・事業計画が承認され、「365日絶やさず観光誘客に繋げるには、広域連携の強化が重要です」旨の一言挨拶。

 

引き続き、金沢学院大学名誉教授による「加賀路の北陸道」と題した記念講演があり、「室町時代の能美市内の北陸道は、内陸を通る道が主流であったが、度重なる手取川の洪水の影響を避けるために、砂丘で高い位置の浜通りに道(=木曽街道)も開設。その一方で、浜通り道は砂嵐の影響が多く、江戸時代には内陸を通る道(=北國街道)が主流となる。また、根上松付近は、霊峰白山を拝む南加賀を代表する遥拝所(ようはいしょ)であった」旨の興味深い話。

 

現在の道路や松を思い浮かべ歴史にロマンを感じながら、オール加賀で交流人口の拡大に取り組んでいく。