能美市役所綱引き課...能美市庁舎には30を超える課・室があるなかで、最も若年で強靭な組織??

 

ではなく、「能美市綱引き大会」に出場した市職員の特設チームで、初戦の相手が強豪 能美市消防本部となり、意気込み虚しく数秒で負け...。しかし、対戦を重ねる内に一勝したと聞いて、目出度し目出度し♪

 

その後に、「能美市パークゴルフ協会20周年記念式典・祝賀会」にお招きを頂き、開会前の控室談話をネタに「パークゴルフは紳士淑女のスポーツであり規律正しいお洒落な方が多く、年間に130日プレーしている選手もいる、子どもから高齢者まで楽しめる生涯スポーツです。」旨の祝辞を述べさせて頂いた。

 

午後からは、市内3中学校・寺井高等学校の吹奏楽部に、遊学館高等学校バトントワリング部をゲストに迎えた「能美市アンサンブルコンサート」を開催!

 

各校吹奏楽の特長や、日本一の栄冠に輝く演技を一堂に見れるとあってか、予想を遥かに超える大盛況...。

 

コンサートの締め括りは、自校の演奏を終え前方席で観賞していた吹奏楽部全員も舞台に上がり「Song of Nomi」の演奏が始まると、サプライズでバトントワリング部も客席に登場し、会場が一体となったコンサートでありました♪