♪あの日あの時あの場所で君に会えなかったら♪ ご存知、小田和正の大ヒット曲「ラブ・ストーリーは突然に」のワンフレーズである。


突然、東京行き北陸新幹線の乗車チャンスがやってきた。これまで、車両基地で停車している車両の乗車経験はあるのだが、試乗会というビッグチャンスを2度逃し、3月14日開業後も選挙等々で延び延びになっていた。


「あれ?初乗車は一緒に??」と小妻からチクリ。確かに、銀婚式記念にと約束はしたものの、公務となれば、しかも「北陸新幹線建設促進大会」の出席となれば飛行機を使うことに気が引け、許してもらうしかない。


初乗車の感想は「快適・あっと言う間」「北陸新幹線に出会えて良かった」、そして「何時までも金沢止まりではもったいない」である。


昨日開催された「北陸新幹線建設促進大会」に於いても、沿線地域からは「大阪までのフル規格開業早期実現」、関西広域連合からは「鉄道ネットワークは、つないでこそ、その機能が果たされる」との発言があった。


北陸新幹線の役割は「東海道新幹線の代替補完機能」「日本国土軸の強化」、主な課題は「財源」「敦賀以西ルート」等々。


♪君があんまり素敵だから♪、そう言えば、前述曲が主題歌となったドラマ「東京ラブストーリー」も大ヒットした。♪僕等はいつまでも見知らぬ二人のまま♪に成らないよう、「大阪ラブストーリー」...フル規格での開業まで、数々のドラマが待ち受けているのであろう。


※敦賀以西ルート案が表示された写真は、先日開催されたオール加賀会議時に撮影したものです。
新幹線は突然に3

新幹線は突然に4

新幹線は突然に2

新幹線は突然に1