今日の県議会定例会後、県議会野球部の常勝を目指し、遊学館高等学校 山本雅弘監督の講演会が開催された。


当野球部首脳陣の、技術面の前に精神面を鍛えるとの意図なのか、講演テーマは「甲子園常連校への道 ~やる気を引き出す方法~」。

実際の講演は、指導者不足の実態や、医学的根拠に基づいた練習方法や上達技術など、奥深い内容。
終了後には、守備やバッティングの個別指導を賜る超特別メニュー。


これで常勝、いやいや何とか一勝に繋がれば良いのだが・・・、先ずは、自主トレです!!


追伸:講演会で教わった話題を一つ。
「手」を組んだ場合、右親指が上にくる方は→理論的、

左親指の方は→直観的
「腕」を組んだ場合、右腕が上にくる方は→理論的、

左腕の方は→直観的

「手」が情報の入力、「腕」が情報の出力の感覚だそうです。

皆さん如何ですか??



井出敏朗オフィシャルブログ Powered by Ameba-常勝を目指して(講演会)

井出敏朗オフィシャルブログ Powered by Ameba-常勝を目指して(レッスン)