4月25日からスタートした初夏のサラダバーに6月11日にやっと巡礼してきましたよ。雨の中。

 

早速メニューのご紹介を。

 

 

風薫るそら豆とクルミの白和え

いつもの苦手な白和えです。べしゃべしゃしているところがどうもね~(苦)。くるみやそら豆の食感は楽しかったです。
 
 

オクラと枝豆のだし醤油あん

 
オクラ、ブロッコリー、枝豆、しめじがたっぷり入っていて出汁が効いています。色も鮮やかでヘルシーそのものですね。
 
 

ピリ辛にんにくパンチ!台湾まぜそば風パスタ

パスタだけれど台湾まぜそば風で、結構辛い味です。ブロンコビリーのインスタグラムの人気投票で初夏のサラダバーの1位でした。確かにはっきりした味でジャンクフードっぽくてクセになります。
 
 

旬を先取り♪あんずゼリー

硬さはしっかりあります。あんずの特徴がいまいちよくわからないけど、普通に美味しかったです。
 
 

アメリカで見つけた!ハワイのフリフリチキン風サラダ

マカロニとチキンとセロリをスイートチリソースで和えてあります。これもピリ辛なサラダです。悪くない味でした。
 
 

大葉おろしドレッシング

季節限定の大葉を使ったドレッシング。残念ながら未食です。。
 
で、今回のチョイスはこんな感じ
 
 
季節限定のサラダを一通り。あとキャラメル味のジェラートをとったんだけど、極めてドロドロでした。なんでだぁ~?
 
 
メインはカットステーキ。いつも通りマルドンの塩でいただきました。今回はかなりお肉が硬くて、ナイフがなかなか入っていかないくらいでした。
 
 
 
最後はフルーツとえびせんと大好きなコーヒーゼリー&コーヒーで〆。
 
なんだかんだ言っても今回も美味しくいただきました♪雨にもかかわらずお店もお客さんで溢れていました。