4月30日、千葉市幕張にあるテーマパーク風ステーキハウス・ステーキ共和国に巡礼してきました。

 

 

 

千葉県内に3店舗あるようですが、この幕張大使館が本店になります。

 

 

外観がとても個性的なので、弊事務所のお客様に予め教えてもらっていなかったら、絶対に入ることはないような気がします。

念のため予約していったのですが、先客は1組だけでした。

 

メインの肉料理を決めると、必然的にサラダバーやドリンクバーがセットでついてくるスタイルです。一番わかり易くてよいですよねっ。

 

早速内容のご紹介を。

 

 

サラダが一通り揃っています。カット野菜だけでなく、デリサラダもちゃんと数種類ありますが、ポップアップがないので、よくわかりませんでした。。味はまあまあだった記憶があります。

 

 

サラダバーの上の棚にはコーヒーゼリーやパイナップル、フルーツカクテル、ライチが♡。

 

 

ヨーグルトがあるので、フルーツカクテルに添えるとよいかも?

 

 

 

白いごはん、ガーリックライス、牛タンスープ。

 

 

牛骨スープ、オリジナルカレー。このカレーは下の方に牛肉やじゃがいも、にんじんがごろごろ沈んでいるので、しっかりかき混ぜてよそりましょう。

 

 

階段下の片隅にワッフルメーカーが2台。このお店の名物のようです。

 

 

ワッフルに添える生ホイップクリームと、コーヒー。

 

 

ドリンクバーもあります。

 

で、今回のチョイスはこんな感じ。

 

 

一通り盛大に盛り付けてみました。私の気合を感じていただけたでしょうか!?メインはカットステーキにしました。やや固めの肉質で食べごたえがありました。あと、ステーキソースがちょっと物足りない味だったような記憶があります。それ以外はなんでも普通に美味しい感じ。特にカレーは最高だったな♪ニンジンが大きくカットされて煮込んであるので、甘みがしっかり伝わってきます。できればおかわりしたいくらいの味でした。

 

 

ちなみにこちらは友人のチョイスしたヒレ肉のカットステーキ。お値段が少々高い分肉質も柔らかくて美味しかったようです。

 

そして最後はワッフルで〆ます。

 

 

 

友人作のワッフル。宇宙人の顔が浮かび上がるはずなのですが、ちょっとわかりづらいかな?チョコレートはひょっとして宇宙人に髪の毛を生やしたかったのでしょうかね?

 

 

こちらは私の作品。宇宙人の顔が出ない方のワッフルメーカーで焼きました。完璧ですね♪

 

 

外から見るよりも店内はとても広くて、ボックス席もたくさんあり、2階にも席があるようです。ただし2階だとサラダバーやドリンクバーを取りに行くのが大変そうですが。。

私たちは予約しただけあって、6人くらい座れる広々したボックス席に陣取ることができ、ゆったりと食事ができました。

 

やはり個人経営の個性的な食べ放題のお店って楽しいですよね。このお店はまたいつか再訪したいと思っていま~す。