3月11日から始まったスエヒロ館・春のサラダバーに先週巡礼してきました。

 

春のサラダバーが始まる前から、季節限定のブレッドバーも登場していたので、とても楽しみにしていたのです♪

 

早速メニューのご紹介を。11時開店の一番乗りだったのでキレイな写真が撮れました!

 

 

左から竹の子と彩り大根の梅風味サラダと三つ葉の韓国風チョレギサラダ。両方ともごくごく普通のサラダでした。梅風味というのは感じられなくて、和風のサラダなんだろうな~という味でしたね。

 

 

左からアスパラと春キャベツの旨塩サラダ、菜の花とツナの和風パスタサラダ、セロリとスナップエンドウのオニオンサラダ。

この旨塩サラダはかなり良かったです!細めのアスパラが沢山入っていて、塩味もちょうどよくキャベツの旨味を引き出しています。あんまり美味しかったので迷うことなく御替わりをしちゃいました。パスタサラダはいつも通りであまり期待してはいけないレベル。セロリとスナップエンドウのサラダはオニオンの苦みがピリピリと効いていて口の中が爽やかになります。セロリの存在感がもっと大きければ、なお良い感じになると思うのです。セロリの切り方が小さすぎてセロリ好きとしては少々物足りない感じがしました。

 

 

2月22日から始まっていた季節限定のブレッドバー。ピンクのイチゴのクロワッサンと桜あんぱんです。

今回はこの季節限定のパンをしっかり食べるつもりで、サラダバーセットの単品を注文しました。

 

 

ブレッドバーは全部で9種類。

 

 

大好きなフルーツ&デザートバーも。ライチは不在でしたが、ぶどう2種類にパイナップル、豆乳杏仁ゼリー、コーヒーゼリー、一口大福にわらびもち。

 

 

スープバーは春キャベツと新玉ねぎのコンソメスープとコーンポタージュの2種。私はコーンスープを3杯いただきました。

 

ちなみにバーコーナーでのビニール手袋の着脱は各人の自由とのこと。誰一人手袋している人はいませんでしたね。そういうのを気にする潔癖な人はもともとサラダバーなどには来ないでしょうしね(笑)。

 

 

で、今回のチョイスはこんな感じ。

 

 

桜あんぱんは桜味のあんこが中央にのっています。想像していたあんぱんとはちょっと違う感じでした。イチゴのクロワッサンは毎年食べている味で、特にイチゴの味はしません。色がピンクなだけです(笑)。

 

 

さらにココアロールやメロンパンやフランスパン、クロワッサンをスープと一緒に御替わり。

 

 

最後は春雨サラダや旨塩サラダ、わらびもちと一緒にパンを3つ御替わり。今回はなんとパンを10個食べることができました!!9種類全部制覇です!我ながら凄い!やはり主食のハンバーグとごはんを諦めた作戦が功を奏したのでしょうね。

 

今回のメインはブレッドバーと決めて最後までぶれなかったのが良かったと自負しております。

 

いつもの通りスエヒロ館を幸せな気持ちで後にしました。ごちそうさまでした。