ザ・ブッフェ ニューマーケーット、前回からの続きです。
残りのメニューのご紹介を。
食べログの口コミで好評だったクロッフル。クロワッサンの形状の生地をワッフルメーカーで2~3分プレスしてカリッと焼き上げます。通常のワッフルだと液体の生地の流し込みにコツがあったりしますが、固形状の生地なので気軽に焼けます。もちっとした小さめのクロッフルはなかなか美味しかったですよ~。お勧めです!
プチパンにうどんも。このうどんはカレーをかけてもよし、サラダを盛りつけてサラダうどんにしてもよし。アレンジが効く食材ですね。私はごくごく普通にうどん汁とネギをかけて食しましたが。
オプションのドリンクバー。ジャスミンライチティーとアールグレイオレンジティーが美味でした。フルーツバーのフルーツをいれても合いそうですね。
ホットティーとお酒のコーナーも。なかなか種類が豊富です。
で、今回のチョイスはこんな感じ。
大好きなオーギョーチを大量に盛り付けましたが、お気に入りのバーミヤンのオーギョーチとなんか違うのです。バーミヤンと同じ系列の会社なんですけど、バーミヤンではクコの実やレモンスライスが入っていて、シロップも甘みがあるのですが、このオーギョーチはマンゴーが入っているだけで、シロップなどの甘みはなし。結構肩透かしを食わされました。残念。
それ以外のサラダやクロッフル、うどんは美味しかったです。デザート類は極めて平凡なり。
御替わりはブラックカレーに唐揚げをのせ、白玉ぜんざいとパスタサラダを。やはり去年のブッフェ・ザ・フォレストのブログを読み直してみると、同じようなものをチョイスしていました(笑)。同系列のビュッフェで同一人物が選ぶとそうなっちゃいますよね♪
もう少し食べられそうだったのですが、レイクタウンの中をテクテク歩いて電車に乗って帰ることを考えると、おなかが苦しくなるとしんどいので、腹八分目で終わりにしておきました。
ごちそうさまでした。