9月8日から始まったブロンコビリーの秋のサラダバーに先週、巡礼してきました。

 

 

 

 

早速メニューのご紹介を。

 

 

かぼちゃとドライクランベリーの豊穣の秋サラダ

これは毎年秋に登場するサラダで、可もなく不可もなくといったサラダです。
 
 
海老とトマトのビスク風クリームパスタ。海老、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、たけのこ、ブロッコリー、コーンの7種も具材が入っていて食べ応えがありました。これがあったかいスープクリームパスタだと完全に1品料理として成り立ちますね~。
 
右側が芳醇フルーツティーゼリー。ピーチティーをベースに、アルフォンソマンゴーの風味をプラスし、皮まで丸ごとみかんを使用しているとのこと。今回はしっかり固めのゼリーで納得の味でした。美味しかったので御替わりしちゃいました。
 
 
秋を味わう3種のきのこサラダ。しめじ、エリンギ、まいたけの3種のきのこの旨みと香りが広がるサラダ。オイスターソースが効いたにんにく醤油ドレッシングがさらに香りを引き立てます、とのこと。今回の秋サラダの中で一番秋らしくて素材のうまみが良く出ていたサラダだったと思います。3種のきのことにんにく醬油がマッチしていて、ごはんのおかずとしても合うのです。
 
 
ぶどうとザーサイのタルタル白和え。シャインマスカットがちりばめられており、見た目は豪華ですが、普通の白和えでした。どうも潰したお豆富の食感は好きになれません。。
 
 
期間限定の雪下にんじんドレッシング。2皿目の御替わりサラダの時に使ってみました。甘くて薄味の上品なドレッシングでした。
 
で、今回のチョイスはこんな感じ。
 
 
まずは期間限定のサラダを一通り食します。
 
 
メインはランチステーキ。小さく見えるけど、お肉の厚みがしっかりあるので食べ応えがありました。
 
 
更にサラダの御替わりも。
 
たっぷりと秋のサラダバーを堪能させていただきました。ごちそうさまでした!