6月22日より始まったブロンコビリーの夏のサラダバーに先月巡礼してきました。

 

 

 

早速メニューのご紹介を。

 

 

泉州水なすときゅうりのサラダ〜出汁ジュレがけ〜

 
生の水ナスの食感が楽しいサラダです。出汁の効いたジュレとマッチしています。
 
 
夏野菜の梅おかか和え豆富
 
お豆富にトマトやきゅうりの乱切りがのっており、梅とおかかの風味がするお惣菜風のサラダです。梅の酸っぱさなどは感じませんでした。
 
 
大豆乳の旨辛肉みそパスタ
 
コチジャンが効いた肉みそダレがスパイシーでパンチの効いた味でした。
 
 
オレンジ香るコールスローサラダ
 
オレンジピール風味のコールスローサラダ。名前のわりにオレンジの存在感がゼロでした。。ごく普通のコールスローサラダです。
 
 
マンゴーパッションゼリー
 
けっこう柔らかめのマンゴーゼリーでした。
 
 
期間限定!ステーキハウスのベーコンドレッシング
 
こちらのドレッシング、美味しそうなのですが今回は使うことがありませんでした。次回来店した時にはレタスやオニオンスライスにかけて食してみようと思います。
 
 
で、今回のチョイスはこんな感じ。
 
 
まず、期間限定のデリサラダとゼリーを一通りいただきます。もちろんハンバーグとごはんもね。
 
 
 
後追いでカットフルーツと大好きなコーヒーゼリーにお豆富サラダも。
 
ブロンコビリーに巡礼し続けること、かれこれ5年目。これくらい通うと期間限定のサラダも既視感のあるものが増えてきて、ときめく気持ちは弱くなってしまいますね。いつ来店しても相変わらずリーズナブルで美味しくて楽しいのですが。。
 
 
 
この日は映画『RRR』を観た後で、14時近かったのですがお店はとても賑わっておりました。
 
『RRR』はもう2回鑑賞しているのですが、7月28日から吹き替えバージョンも上映されるということで、3回目は吹き替えの方を鑑賞するつもりです。その後ブログで感想などをゆっくりアップしようと思っていま~す。