4月27日から始まった初夏のサラダバーに先日巡礼してきました。
早速メニューの紹介を。
切干大根と夏野菜のサラダ。ナンプラーが効いた日向夏ドレッシングで和えてあり、とてもさっぱりしています。セロリやきゅうりが入っているのも夏らしく爽やかでした。
枝豆ときゅうりの白和え風サラダ。練り胡麻が入っているようですが、よくわかりませんでした。実はお豆富の潰した食感ってあまり好きじゃないもので。。
サラたまちゃんとしらすの明太高菜パスタ。これは高菜と明太子のピリっとした味付けが、わかりやすいパスタサラダでした。しらすがどこに入っているのか全然わからなかったけど。
スナップエンドウと大根のチーズソースマリネ。ごま油の香りとチーズの旨みで、和と洋が絶妙にコラボレーションした一品とのこと。なかなか画期的なサラダですね。チーズの風味が上手く抑えられていて邪魔になりません。りんごも入っていてとても面白いサラダでした。普通の家庭には登場しないようなサラダですね。今回の初夏のサラダバーの中では一番印象に残っています。
日向夏ゼリー。これは去年の夏にも登場したゼリーです。オレンジピールが入っていて甘酸っぱくさわやかでした。
更に期間限定のにんにく醬油ごまドレッシング。
2巡目のお替わりサラダの時使ってみました。にんにく醤油の深い味わい、ごまと卵のまろやかなコクがマッチしていて、どの野菜にも合う万能感がありました。
で、今回のチョイスはこんな感じ。
割と暑い日だったので、まずジェラートバーでジェラートを食べ、クールダウンしてからサラダに取り掛かりました。
メインは珍しく炭火きランチステーキ 160g。
2皿目のサラダとカットフルーツ。必ずカット野菜のサラダにはブロンコビリー特製クルトンを乗せます。このクルトンが、しょっぱくて、カリッとしていてとても良い仕事をしてくれるのです。脇役扱いのクルトン1つとっても美味しいのですよね♪
いつものことながら幸せな気分でお店を後にしました。