1年半ぶりにステーキ宮に巡礼してきました。14時近くに入店したので、サラダバーの絵づらがあまり美しくないのですが。

とりあえずご紹介を。。

 

 

左奥からチキンフレーク、オニオンスライス、キャベツとレタスのミックス、中段左から、きのこ入りマカロニポテトサラダ、スプラウトミックス、手前左から、きゅうり、ミックスビーンズ、レタスミックスの残骸。

 

 

左奥からフルーツポンチ、大学いも、紫キャベツ、スイスチャード、中段左から巨峰ゼリー、コーヒーゼリー、フリルレタス、にんじん、手前左から紅白だいこん、きのこ入り和風パスタ。

 

 

ドレッシングは左からシーザー、自家製イタリアン、柚子胡麻醬油、焙煎ごま、具だくさんトマト、ノンオイル青じその6種類。

 

 

スープバーは玉ねぎたっぷりのスープ、コーンポタージュスープ、特製カレースープ。

 

 

鶏肉としいたけのスープの4種類。いつもどおりコーンポタージュをいただきました。

 

で、今回のチョイスはこんな感じ。

 

 

 

大きなサラダボウルはあまり使わずに小さいデザート用の器に色々な種類の野菜を盛り付け、ドレッシングも色々使う作戦で行きました。その方が味に飽きないで食べられるかな?と思ったもので。

 

でも、なんだかこの見栄え、貧乏くさいですよね?スープバーに置いてあるトレイに乗せたら余計寂しく写ってしまいました。

食べたことないけど刑務所のご飯みたいです。

 

しかもこの日は30分ほどで慌ただしく食事をしたので、ドレッシングの種類などもちゃんと記憶していないのです。

 

印象に残ったサラダやデザートも全くありません。大学いもの甘さだけがかろうじて脳内に残っているくらいでした。