9月2日よりレストラン・スエヒロ館で秋のサラダバーが始まりました。

 

先週やっと巡礼してきたところです。

 

早速メニューのご紹介を。

 

 

 

 

ブラウンマッシュルームのさっぱりキャロットラペ。大好きなキャロットラペなので一番期待していたのですが、味が薄くてよくわかりませんでした。ほんの少し酢が効いていることくらい。マッシュルーム自体もただスライスしたものが乗っかっているだけで、下味など全くついていないので、無味でした。

 

 

しめじとまいたけの和風パスタ。仕入れの関係なのか、まいたけはどこにも見当たりませんでしたがクリーミーでさっぱりとしたなかなか良い感じのサラダでしたよ。今回の秋のサラダの中ではこのパスタが一番ちゃんとしていた気がします。

 

 

里芋の和風ポテトサラダ。里芋を使ったサラダ自体めずらしいので、とても興味深々で食べました。このサラダもほとんど味がしない。。ハムや大葉も入っているのですが、本当に里芋を潰してあるだけのサラダでした。ちょっと拍子抜けしてしまいました。

 

 

かぼちゃとさつま芋の旬サラダ。これは秋のサラダの大定番ですね。かぼちゃそのものです。

 

 

巨峰のゼリー。半分に切ったぶどうがちらしてあります。かなり固めのゼリーだったので、フォークで刺して食べました。もう少し水分があると良かったかな?

 

続いてブレッドバー。

 

 

毎年秋になると登場するさつまいもパンとかぼちゃパン。私はさつまいもパンの方をいただきました。メープルシロップがパンに塗ってありました。

 

 

左からカマンベールとホテルブレッド。

 

 

ココアロールとメープルクロワッサン。焼きたてのパンに蓋がしてあるので湯気で曇っています。

 

 

ゆごねパンとバターテイストクロワッサン。以上8種類。

 

 

デザートコーナーは左奥からライチ♡、ぶどう、パイナップル、一口大福、コーヒーゼリー、巨峰ゼリー、わらびもちです。

珍しく旬のフルーツはありませんでした。

 

 

いつものサラダたち。大好きなねぎとザーサイのサラダにチョレギサラダも食べました。

 

 

スープバーはお味噌汁とコーンポタージュスープ。

 

 

オニオンスープの3種類でした。

 

そして今回のチョイスはこんな感じ。

 

 

珍しく日替わりランチセット(この日はハンバーグとイカフライ)を頼みました。ごはんも少し食べたい気分だったもので。

 

 

ごはんがあるにもかかわらず、パンも5個取ってしまい、最後は必死で完食しました。一口大福とわらびもちが地味にヘビーでした。

 

とまあ、こんな感じで秋のサラダ自体は少々拍子抜けでしたが、相変わらずフルーツやブレッドバーが素敵なので、大満足でお店を後にしました。