9月8日からブロンコビリーで秋のサラダバーがスタートしました。
早速9日に巡礼してきましたのでメニューのご紹介を。
かぼちゃとドライクランベリーの豊穣の秋サラダ。ま、だいたい秋のサラダはこのかぼちゃサラダですね。ドライクランベリーの酸っぱさが良く効いていて美味しいのですが、正直なところちょっと飽きてきちゃいました。
丸ごと大豆乳の大人の坦々パスタ。大豆を皮ごと裏ごしした大豆乳のまろやかな風味と、ラー油や豆板醤が効いた本格的な辛みを楽しめる担々麺風パスタとのことで、確かにピリっと辛くてインパクトが強めのパスタサラダでしたね。
和梨のウォルドルフサラダ ハニーマスタードマヨ和え。和梨やセロリ、クルミなどが入っていて、とにかくセロリの清涼感が良いサラダです。セロリのさわやかな香りと和梨のシャキシャキとした歯ごたえが癖になります。今回の秋サラダで一番お気に入りです。セロリの香りが大好きなので、この香りのルームフレグランスがあればよいのになぁ~っと思っているくらいです。
柿としめじのピーナッツ白和え。柿の甘み、しめじの旨み、ピーナッツバターの香りとコクがマッチした白和えとのこと。柿がたくさん入っているのが嬉しいのですが、白和えにするとボヤ~っとした味になってしまうのがちょっと残念かな?普通のお豆富のサラダよりは水っぽくならなくて食べやすいのですが、もったりしていてあまり箸が進まないのですよね。。
シャインマスカットゼリー。去年の信州フェアの時もシャインマスカットゼリーで、入浴剤みたいな濃い緑のゼリーでしたが、その時よりは色が薄めになっていました。味は同じでしたよ。
そして今回のチョイスはこんな感じ。
和梨のサラダはおかわりしちゃいました。