さて、いよいよ【はーべすと】での実食です。
今回のチョイスはこんな感じ。
野菜中心のお惣菜をエクセルシートのようなトレーに盛り付けていきました。このお皿に盛りつけるの、苦手なんですよね~。
1コマ空いてしまうと美味しくなさそうにみえるし、彩りの配置も思うようにいかないし。根本的に食べづらいと思いませんか?
手前は十六穀米と冷やしうどんです。奥のマグカップには豆乳花とジュレが入っています。デザート用の容器がなかったので。
全体的に、彩の国レストランと似たようなメニューですが、種類は彩の国の方が2倍くらい多いかもしれません。そのかわりはーべすとの方が味がきちんとしていて大人向けな渋い料理がそろっているのかな?と思いました。
見ての通りかなり欲張って盛りつけたので、うどんなどおかわりしたかったけど無理でしたね~。
ルーロー飯にもいけなかったし。
にもかかわらず、別腹でデザートバージョンのチョイスも(笑)。正直デザートはやや期待外れだったかな。QQボールは悪くなかったけど。
ドリンクバーのタピオカミルクティーもしっかり飲みましたよ~。
今回印象に残っているのはこのガパオ風サラダでした。ピリ辛のたれが良かったな。沢山の種類の野菜が細かく入っていて、自宅では面倒で作りにくいサラダですしね。
なお、はーべすとのランチは2時間制で、ドリンクバーも入れて2000円ちょとでした。
彩の国レストランより時間設定が長いのですね。12時過ぎてもさほど混んでいなくて入りやすいお店だと思いました。