前回決めていたように、今回のブロンコビリー巡礼では期間限定の【具だくさん自家製クラムチャウダー】を食してきました。
実物はこんな感じ。
これまでかなり期間限定スープを食べてきましたが、今回のクラムチャウダーが一番満足度が高かったですね。味が濃厚だし、あさりや野菜の具がたっぷり入っているので、オプション100円の価値は十分あると思うのです。
周りのお客さんを見渡してみても、通常のスープに変えてこのクラムチャウダーを注文している人の割合が多かったように感じました。
なお、こちらは別の日ですが、期間限定のトマトソースのドレッシングを使って定番のサラダを食べてみました。
トマトの味が濃くてパスタにかけても合うのではないか?という味でした。悪くない味でしたね。
あとは前回の春のサラダで苺とこごみのサラダを食べたときに、こごみをほとんど食べられなかったので、今回はこごみを意識してよそってみました。手前に写っているぜんまいのような山菜がこごみです。確かにまったく【えぐみ】がなくてサラダの邪魔をしない山菜ですね。
こちらも悪くない味です。ただ、サラダに絶対的に必要かといえばそれほどでもないですが。お吸い物などに合いそうな山菜でしたね。
ちなみにこの日は暖かったし、春休み中ということもあり、小学生が多くてジェラートバーが大人気で盛り上がっていましたよ(笑)。