今回は年末年始に来店したイタリアンの店のアラカルトサラダが中心です。
トマトとニンニクのパスタが有名な【カプリチョーザ】の好きなパスタとサラダと飲み物が選べるランチセットのサラダで、【いろいろ野菜の菜園風サラダ】です。平凡といえば平凡なサラダですが、紫キャベツがあるととても立体感がでるし、他の赤・黄・緑も鮮やかに見える効果がありますよね。
こちらも同じくカプリチョーザの【シーザーサラダ】。チーズが良く効いていて美味しかったです。菜園風サラダよりこちらがお勧めかな?
【ミアボッカ】の【チーズたっぷり海老とアボカドのサラダ】です。アボカドは丸々1個使ってあって中央に沢山乗っかっているのですが、チーズがたっぷりかかっており、この写真だと全然見えませんね。。海老もたくさん入っていてお得感のあるサラダでした。
こちらもミアボッカの【紅ズワイガニのミモザサラダ】。半分ほど小皿によそってしまった後の写真ですが。。カニは完全に缶詰でした。あとミモザサラダすべてにいえることですが、玉子がポロポロして食べづらかったですね。むしろ茹で玉子のスライスの方がよかったような気も。。
ラストは【紅虎餃子房】の【たたききゅうり】です。ニンニクのすりおろした塩だれがたっぷりかかっており、すごく私好みでした。わりと量があったのですが、まだまだ食べられそうな気がする前菜でした。ニンニク臭がすごいので、マスク生活でよかったな~と思える料理です(笑)。
というわけで結局、今回一番の推しは最後のたたききゅうりということになりましょうか。にんにく万歳!!