さて、町田GP(グランベリーモール)のKFC店、約50種類ある食べ放題メニューの続きになります。

本日は大本命のサラダとデザート等々。

 

DSC_0442.JPG

 

山盛りのレタス・水菜・紫キャベツ。水菜って微妙に食べづらいので、80分の時間制限のなかで、地味に足をひっぱる存在でした。。

 

DSC_0435.JPG

 

サラダバーの野菜たち。左上からトマト、ブロッコリー、赤パプリカ、黄パプリカ、左中段からコーン、大根の細切り、海藻ミックス、枝豆、左下段からコールスローサラダ、ドレッシング3種類(確かイタリアン、ノンオイル、人参すりおろしだったような。。)。

コールスローサラダをうっかり取り損ねてしまいましたが、友人のサラダからおすそ分けをもらいました。うっすらと味がついていて美味しかったです。お勧めです! このサラダバーのコーナーが何気に人気があって、常に人が多くて、写真も撮り辛くて、見やすいショットが撮れませんでした。食べログの写真だと、コーンや枝豆がカップに取り分けてありましたが、今回は普通に盛り付けるタイプのディスプレイでしたね。

 

DSC_0436.JPG

 

パンコーナーはライ麦パンとバター香るミニクロワッサン。この2つのパンがどちらも甲乙つけがたく美味しくて、そのためにリングビスケットをたくさん食べることができなかったのですよ~。思わぬところに伏兵がひそんでいたものです。

 

DSC_0439.JPG

 

スープはコーンスープとオニオンスープ(画像無し)。こちらも時間がなくて手が回りませんでした。残念。

 

DSC_0447.JPG

 

スープカレー。とてもカレーまで手がまわりません。

 

DSC_0448.JPG

 

ガーリックライス。大好物だけどとても食べられませんでした。。無念です。。

 

DSC_0446.JPG

 

白いご飯も。

 

 

DSC_0433.JPG

 

そして美しいデザートコーナーへ。左上からストロベリーのミニケーキ、ブルーベリーのミニケーキ、なめらかプリン、左下からレモンゼリー、ショコラ又はコーヒーのムース??(確信がなし)。

 

DSC_0432.JPG

 

レアチーズのムース、黄色ミニケーキ(名前なし)、左下からオレンジ、フルーツ杏仁豆腐。

以上9種類のデザートでした。結論から言うと、プリンと杏仁豆腐は期待外れでしたが、それ以外のデザートはクオリティーが高かったです。

ミニケーキにありがちな見た目は違うけど食べてみると味がみんな同じとかではなく、それぞれの味の違いがしっかりしていました。透明の器に盛ってあるので、キレイにとれるのもよいですね。

 

DSC_0443.JPG

 

冷たい飲み物のドリンクバー。

 

DSC_0444.JPG

 

コーヒーなどのドリンクバー。横のポットはルイボスティーでした。

 

DSC_0445.JPG

 

さらにダメ押しでソフトクリームマシンまで。

 

以上、メニューはざっとこんな感じです。

 

長くなってしまったので、私のチョイスや卓上装備等々は明日にしま~す。