2年ほど前から噂には聞き及んでいましたが、ついに町田グランベリパーク(以下町田GP)にあるケンタッキーフライドチキン(以下KFC)の食べ放題に行ってきました。KFCの食べ放題のレストランで関東では町田GPにしかなく、その他は名古屋に1店舗、大阪に2店舗と現在日本では4店舗しかないのです。。
この店はとにかく人気がすごくて、11時開店ですが、町田GPの開店時間の10時から整理券を発行して、順次入店していくシステムです。
当然土日祝日や学生の夏休み期間など大混雑するでしょうから、平日の水曜日に行ってきました。
西浦和駅8:18の電車で武蔵野線で府中本町まで行き、そこから南武線で溝の口まで。さらに徒歩で武蔵溝ノ口に向かい東急田園都市線で町田GP駅に。
9:50に到着です。一人だと遠くて寂しすぎるので、友人につきあってもらいました。感謝です!
早速駅に隣接したGPに突入します。10時ちょうどにKFC到着。先に並んでいるのは2組だけでした。平日でよかった~。
この整理券のQRコードを読み取って自分のスマホのメールアドレスを登録すると入店時間になったらメールでお知らせしてくれます。
11時開店とありますが、実際には10:50から入店でき、10:50~11:05の15分間に入店しないとキャンセルになります。
ちょうど1時間あるので、お隣の広大なMont-bellでお買い物します。4フロアに分かれているお店で、アウトドア衣料がメインですが、この店はカヌーやマウンテンバイクなどもたくさん置いてあります。友人は丸々1時間使い4万円超の高級なトレッキングシューズを購入していましたよ!
そうこうしているうちにあっという間に11時。KFCよりメールの呼び出しがありました。
入店時に先にお会計を済ませるシステムです。この日(9/29)はまだ緊急事態宣言中でしたのでアルコール飲み放題はやっておりませんでした。
さて肝心のメニューのご紹介です!
ほとんどの人にとって本丸のフライドチキン。何種類かの部位に分かれていますが、明記されてはいませんでした。。
チキンナゲットとカーネルクリスピー。
おなじみのリングビスケット。このビスケットが私の大本命なのです!! 素敵な絵づらですよね。
ミニパンケーキも素敵です。
カーネリングポテト。カリッと揚がっていて激うまでした。もっと食べたかったけど。。
リガトーニのアラビアータ。食べログなんかでは普通のパスタが写っていましたが、今回のパスタメニューはこれでした。
おなかいっぱいになりそうなので、パス。
ケイジャンチキン。これもパス。
熟成ベーコンとアスパラのふわとろエッグ。おいしそうですがこれもパス。この料理、なぜかあんまりチョイスしている人をみかけませんでした。
フォカッチャ。これもパス。ほかにも美味しそうなパン類がたくさんあったので。。
食べログで人気のポテトの蒸し焼き。残念ながらこれも、パス。ポテト料理を取りすぎるのは危険ですから。
まだまだメニューがありますので、明日に続きます。。