昨日、ついに【シズラー】のディスカバーアメリカフェアの最終回となる第5弾パシフィックウエスタンのサラダバーを食してきました。

 

パシフィックウスタンの詳細です

https://www.sizzler.jp/wp-content/uploads/2021/05/210521_siz_DA5_menu_web_compressed-2.pdf

 

 

早速サラダバーの内容です。

 

DSC_0407.JPG

 

シズラーコブサラダ。レタス・トマト・チキン・玉子・チーズ等が入った具沢山サラダ。バルサミコドレッシングで爽やかに仕上げてあります。

具材が盛沢山で食べ応えがあるし、ややピリ辛のドレッシングが効いていて、美味しかったです。

 

DSC_0411.JPGDSC_0417.JPG

 

チキンマカロニスープ。アメリカのおふくろの味ともいわれる家庭料理の定番。チキンストックにたっぷりの野菜とマカロニが入っています。

日本でいうと豚汁のような位置づけでしょうか。マカロニがこれでもかっと入っているので、少な目の量にしておかないとおなか一杯になってしまいます。このスープもややスパイシーでピリっとした味でしたね。

 

DSC_0412.JPG

 

フェアの内容ではブルーベリーブレッドプディングがあるはずなのですが。。いつものプレーンタイプのブレッドプディング(奥側)でした。

念のため店員さんに確認してみると、材料の調達関係でお出しできないのです、とのこと。

これまで5回のフェア限定で、ほぼすべての料理を制覇できていたので、最後の最後になって少しがっかりなことになりました。

まあ、ブルーベリーだろうとプレーンだろうとブレッドプディングの味的にはさして変わらないのでしょうけれど。。

 

DSC_0403.JPG

 

デザートです。左奥からバナナケーキ、杏仁豆腐、プチシュー、冷製クランブル、白桃ゼリー。

ホットデザートの方にアップルクランブルがあり、さらに冷製のクランブルもありました。

 

DSC_0409.JPG

 

フルーツは、左奥からパイナップル、黄桃の缶詰、バナナ、オレンジ。グレープフルーツ、ライチ。

こちらもいつものラインップ。ライチが登場してきたのはうれしいな。欲を言えば今がライチの旬なので、冷凍品ではなく生ライチだともっとうれしかったです。

 

そして今回のチョイスはこんな感じ。

 

DSC_0414.JPG

 

5回目にして初めてカレーを食べてみました。サラダバーの野菜ものっけてみましたよ。このカレーはごくごく平凡なカレーでした。

チーズトーストとピクルスはいつ食べてもおいしい!

 

*  *  *  *  *  *  *  *

 

思い返すと第1弾は2019年12月のスタートでしたので、丸々1年半かけた長期のフェアでした。最初の頃は大々的に宣伝していたのですが、コロナ禍による緊急事態宣言など何度も出されたこともあり、どんどんフェアの中身が小さく、薄くなってしまった感もあります。

シズラーのスタッフもお客様も双方が『本当はこんなはずではなかったのに。。』と心の中で思っているはず。。

 

とにかく5回のフェアすべて食せたことは良い経験になりました。私の中で達成感はしっかり残っています。

 

これからも【シズラー】で面白いフェアなど開催されるようであれば年1回くらいは巡礼に来ることもあるかもしれません。