引き続きサラダバーのみでも注文可能なファミレスシリーズです。

3~4年前まではかなりメジャーだった【ステーキけん】。今では、とんとみかけることがなくなってしまいました。

2020年7月頃までは草加にも店舗があったのですが、もうお隣の千葉県市川市まで遠征しないとお店がないのです。

 

2020年2月、真冬の寒い夕暮れに12月決算の打ち合わせで春日部までいったついでに草加の【ステーキけん】に寄ったのが最初でした。

ランチタイムぎりぎりの入店で、ワンオペの店員さんが1人いるだけで、他のお客さんもいなくてひっそりと寂しかった記憶があります。

 

しかし、今回はお隣の市川市のショップス市川というショッピングモールまで高速を使ってはるばる遠征してきた内容をお伝えします。

こちらの店は女性の店員さんが非常に感じが良く、明るい雰囲気でお客さんも割と入っていました。

 

 

 

 

このHP、あまりサラダバーの内容については記述がありません。

 

で、早速サラダバーの詳細です。

DSC_0454.JPG

 

左上から春雨サラダ、オニスラ、トマト、ブロッコリー、ケール、オクラ、水菜、浅漬け、キャベツの千切り、ポテサラ、マカロニサラダ、小松菜のお浸し、ほうれん草とベーコンの和風パスタ

 

DSC_0453.JPG

 

左上からコーヒーゼリー、ライチ、ワカメ、ピーチゼリー、オレンジ、コーン、フルーツヨーグルト、レタス

 

DSC_0452.JPG

 

ドレッシングは左奥からバジル&チーズ、梅づくし、焙煎胡麻、和風胡麻、シーザーサラダ、黒胡椒の6種類。

 

DSC_0447.JPG

 

スープはワカメスープとたまごスープの2種類。

 

DSC_0449.JPGDSC_0459.JPG

 

ごはんに超具沢山のカレー。

 

DSC_0446.JPG

 

更にバケットコーナーもあり、ガーリックバターや苺ジャム、ブルーベリージャムがあります。

 

 

DSC_0450.JPG

 

DSC_0451.JPG

 

私は頼まなかったけど、330円のオプションでアイスバイキングもあります。黒みつきなこ、ラムネ、抹茶、キャラメルミルク、名札のないマーブルらしきもの?、ソルベレモン、チョコレート、バニラ、いちごのショートケーキ、チョコチップミントの10種類。

 

で、チョイスはこんな感じ↓

DSC_0458.JPGDSC_0460.JPG

 

DSC_0463.JPGDSC_0462.JPG

 

まず、ケールとライチが大好きなので食べられてよかった。フルーツヨーグルトは真っ先に食べました。

 

内容が横道に逸れてしまいますが、このフルーツヨーグルト、小学校・中学校の給食の時、ごくたまーに出るメニューなのですが、皆に大人気でした。それなのに給食センターから送られてくる量自体がものすごく、ものすご~く少ないのですよ。。40人超の学級だったのに、量的には20人分もないくらい。なんなら私1人でも完食できるんじゃないかっていう量だったのです。毎回、毎回。

なので、最後の10人分くらいは必ず足りなくなってしまい、既に盛り付けたフルーツヨーグルトから1口くらいづつ徴収しにいかないといけないのです。ホント、給与所得の源泉徴収税みたいにね。

人気のメニューなのでみんなたくさん食べたいはずなのに、我慢してくれる子は我慢してくれます。でも源泉徴収に応じてくれない子もいます。

本当にこのフルーツヨーグルトの時の給食当番は苦痛でしたね。みじめったらしくて。。もう、自分は最初っからフルーツヨーグルトは足りないのがわかっていたので食べることは諦めていました。

 

給食センターのおばさん、もうちょっとフルーツヨーグルトの配膳量を考えてから作ってくださいな。もし予算的に厳しいなら最初からメニューに入れないで下さいね。何度こんな内容の手紙を給食センターに出そうと思ったか。。小学校・中学校時代の苦い思い出です。

 

ま、それにくらべて今回は【ステーキけん】のおかげで満足のいくまでフルーツヨーグルトを食べることができて、給食にリベンジできましたよっ。たくさん源泉徴収された分、年末調整や確定申告で還付税と還付加算金を受け取った感じですかね。

 

 

更に特筆すべきなのは【ナツへたれ】さんもブログで絶賛していた超具沢山のカレー。ほろほろに煮た牛肉や野菜がこれでもかと入っています。開店直後だったので、いっそう具沢山だったのかもしれません。やはりサラダバー等のビュッフェ形式のお店は開店直後に攻め込むことが大切ですね。

 

あと、カレーをしっかり食べ過ぎてしまい、バケットを2つ持ってきたのは失敗でした。なんとか必死で完食したけど。。

 

もし、また【ステーキけん】に行くことがあれば、アイスクリームバイキングにも挑戦したいなと思っています。

それまでにお店が無くならないといいけど。。【ステーキけん】の跡地も、今では【モンスターグリル】というお店に変わりつつあるので、輪廻転生の最中のようです。