【ナツへたれ】さんのHPにアップしてあったフランチャイズ系のサラダバーの中でNO.4かなと思うのが【ステーキのあさくま】でした。
創業70年以上の老舗のステーキレストランです。まだ狭山店と川越店しか行ったことがないのですが、老舗というだけあって内容はしっかりした感じです。ただ、建物が老朽化しており、照明も薄暗いので、サラダがみずみずしく見えないことが非常に残念です。建物は簡単に立て替えられないけど、照明はなるべく早く明るいものに交換したほうが絶対良いのにな。。
さて、サラダバーの内容ですが。
茄子の煮びたし、ポテトサラダ、パスタサラダ。
オクラのゴマ和え、ピクルス、手前の白いのは大根とにらかな?すみません忘れてしまいました。
レタス、海藻ミックス、プチトマト、ブロッコリー、オニオンスライス、キャベツの千切り、枝豆と大豆、コーンのフレッシュ野菜です。
この画像を弊事務所のお客様に見てもらったところ、【蓋がとてもダサい感じ。大家族の家庭の作り置きお惣菜に見えますね】と苦笑いされてしまいました。
コロナ対策のための防衛手段なのでしょうが、せめて野菜の蓋は透明にしてほしいですね。何がおいてあるのかわからないものね。
炭水化物系は名物のカレーと、
マシュマロトースト。私はマシュマロだけよそってデザートにして食べました。
スイーツはオレンジと苺の盛り合わせ、プリン、わらびもち、ミニケーキ、鈴カステラ。
ソフトクリームも食べ放題。
タイ焼きとワッフルも作れます。あんまりキレイに焼けなかったけど、初トライしてみました。タイ焼きの具は、あんことカスタードの2種類あって、2匹いっぺんに焼けるので、お勧めかも。焼き時間5分とあるけど5分30秒くらいがよかったのかもしれません。
ドリンクバーは別料金。
今回のチョイスはこんな感じで。お肉がやや筋っぽかったかな?
レジのところにお土産用にレトルトカレーとコーンスープが売っています。あさくま名物のようで、とても美味しいカレーとスープなのです。
サラダはそこそこですが、スイーツも楽しい内容で、タイ焼きを焼いたのが印象に残っています。
本当に美味しい料理を食べさせてくれるお店なのですが、早いところあのお鍋の蓋みたいなのと照明を交換した方がよいですね。
そのほうがずっと素敵にみえますからっ。本当のNO.3はシズラーではなく、あさくまかもしれないのですが、シズラーのオシャレさに目がくらんで私のなかで逆転してしまいました。