通常は年5回、春・初夏・夏・秋・冬とサラダバーのフェアを開催するブロンコビリーですが、2019年の冬は【人気サラダ復活フェア】、2020年は【北海道ご当地フェア】とややイレギュラーなシーズンでした。

 

【人気サラダ復活フェア】は過去に評判の良かった期間限定サラダの復刻版で、とても楽しく食せました。

 

そして2020年の【北海道ご当地フェア】はこんな感じ。

 

DSC_0247.JPGDSC_0246.JPG

 

北海道のラーメン3種(味噌・醤油・塩)を模したパスタサラダやジャガイモとかぼちゃのカレー風味サラダ、赤玉ねぎとタコのサラダ、

ごぼうとゆりねのパリパリサラダ、赤肉メロンゼリーなどでした。

 

私的にはちょっと甘みのあるコーンドレッシングやハスカップジュースもお気に入りでしたね。

 

DSC_0268.JPGDSC_0254.JPG

 

ただ1つ残念なのは2020年10月頃から平日のランチのみで許されていたサラダバー単品での注文ができなくなってしまったこと。

やはりサラダバー単品だと客単価が伸びないので、肉料理の注文とセットにせざるを得ないのでしょうね。。

 

DSC_0253.JPG

 

仕方がないので、私はいつもハラミステーキを注文しています。

おなか一杯になってサラダが食べられないと困るので、ごはんは注文せず、パンにしてお持ち帰り専用の紙袋に入れてもらっています。

パンは後で家に帰ってからおやつにしちゃいます。ちょっと懐かしい感じのする固めの丸パン♪