映画『アラジン』を見た後は、『アラジン』とコラボしていると思われる『アラビアンナイト』をイメージしたアフタヌーンティーに行ってきました。

 

場所は大宮の植竹町にあるアートグレイス大宮離宮です。

DSC_0077.JPG

本来は結婚式場なのですが、中にある『四季庭』というレストランで食事やお茶も普通に楽しめる施設なのです。

 

DSC_0061.JPG

ランチョンマットもアラジンで。

 

DSC_0075.JPG

DSC_0074.JPGDSC_0076.JPG

調度品にも魔法のランプが! こっそりこすってみましたラブ

 

DSC_0062.JPG

ウェルカムティーを飲んだあとは、飲み物のリストから好きなものを好きなだけ注文できます。

 

DSC_0073.JPG

たくさんありすぎて迷いますね~。やはりどうせなら紅茶の好きなもの同士で来たほうが楽しめるのではないでしょうか?

 

DSC_0064.JPG

スコーンのセット。このスコーンもおかわり自由です。この後もう2個おかわりしちゃいました音譜

付属のコンディメントはつけないで食べたほうが、さっぱりしていて好きかなぁ。

 

DSC_0063.JPG

セイボリーにはビン入りサラダやピタパンのサンドイッチや豆のスープ、カレーコロッケなど。

 

DSC_0067.JPG

そしてメインの3段プレートで~す。ジャーン!!

素敵です!!

 

DSC_0068.JPG

一段目。ジュレ、マカロン(ジニーを模して青色)、タルト、魔法のランプのクッキー

 

DSC_0070.JPG

二段目はカップケーキなfどなど。

 

DSC_0071.JPG

三段目はピラミッドのチョコケーキとチョコのムース

 

DSC_0069.JPGDSC_0072.JPG

紅茶も2種類ほどおかわりを。フルーツジュースなども飲めますが、そこまで手が回らなかった。。

 

こんな感じのアフタヌーンティーで、映画『アラジン』を反芻しながら、優雅で贅沢な午後のひとときを過ごしました。

 

1年に1度くらいこんな素敵なティータイムを過ごしてもいいのかなって思っていますニコニコ