昨日の土曜日、秋川渓谷まで涼を求めてお出かけしてきました音譜

朝7時の電車に乗り、8時過ぎに武蔵五日市駅に到着。駅から渓谷に沿ってお散歩して足あと水遊び。

膝から下を川の水に漬けるだけで、汗がさぁ~っと引いていき、快適ビックリマーク。気持ちいいビックリマーク
普段はついついクーラーに頼りっぱなしですが、長時間あたっていると喉が痛くなるし、ダルくなってきます。やっぱり天然の川の清涼感に勝てるものって無いですね合格

この後バスで移動し、11時半から『やまざき酒舗』でランチ割り箸

友人が予め調べて予約をとっておいてくれたのですが、想像以上に素敵なお店とお料理の内容でしたラブラブ!

『やまざき酒舗』HP⇒http://homepage2.nifty.com/yamazakisyuho1/

$女性税理士の奮闘記-130720_1135~01.jpg

冷酒としそジュース(画像が横ですみません)

$女性税理士の奮闘記-130720_1134~02.jpg

夏野菜の焚物揚げ物の盛り合わせ(盛り付けのお花や葉っぱは全て本物)

$女性税理士の奮闘記-130720_1139~01.jpg

まぐろの揚げ物コース

$女性税理士の奮闘記-2013_0720_114225-P7200299.jpg

豚肉のソテーコース(魚コースか肉コースか選べます)

$女性税理士の奮闘記-130720_1207~02.jpg

デザートのきなこ風味のアイスクリーム


以上で1600円(飲み物はオプションです)。ごちそうさまでしたラブラブ。大満足っニコニコ

自家製の野菜を使って季節ごとのお料理が食べられるとのこと。今回は夏野菜のランチでしたので、次回は10月ごろに紅葉を楽しみながら秋野菜を使ったお料理を目当てに、絶対再来するつもりです!!