本日は、浅草の神谷バーでランチ&飲み会をした後、朝顔市の最終日ということで、ぶらっと立ち寄ってみました。
明治時代から開業の日本初のバーである『神谷バー』。ここは11:30開店なのですが、11:30ちょうどに来ても行列が凄くて席につけません。。なので、計画的に11時過ぎに店の前にきて順番待ちをしました
。
11:30 店のシャッターが上がると同時に、私は席の確保、友人は食券(料理や飲み物を注文する時は、食券を買ってオーダーします)を買いにと、役割分担し、すこぶる順調に食事ができました。全体的に超コンサバな料理で、頑固に昔からの味を守っているお料理ですね。なんでも美味しいですが、特に『しぎなす』と『豚ヒレ肉のベーコン巻』が気に入りました。とても有名で人気のある店なので、ブラッと立ち寄ってもなかなか入店できないので、気をつけて下さいね。
日曜日の昼間から
を2杯くらい飲んで、ほろ酔い気分で浅草を散歩しました
。
ジェラート屋さんでジェラートを食べ、入谷までテクテク歩きます。
入谷の朝顔市は普通の公道を歩行者天国にして、道端にズラッ~と朝顔を並べ、もう片方の道端には屋台が出ています。予想以上の人出でした
。


もう先に進むのがやっとの人ごみです。

そんな人ごみの中、ひときわ美しいスタンダードの真っ白プードルちゃん
。
床屋に行きたてホヤホヤの感じで、美しいですね。彼女は一服の清涼剤になってくれました。
ちなみに明日からは浅草寺の境内で『ほうずき市』の開催が始まるとのこと。
また時間を見つけてお散歩に行きたいなぁ~
明治時代から開業の日本初のバーである『神谷バー』。ここは11:30開店なのですが、11:30ちょうどに来ても行列が凄くて席につけません。。なので、計画的に11時過ぎに店の前にきて順番待ちをしました

11:30 店のシャッターが上がると同時に、私は席の確保、友人は食券(料理や飲み物を注文する時は、食券を買ってオーダーします)を買いにと、役割分担し、すこぶる順調に食事ができました。全体的に超コンサバな料理で、頑固に昔からの味を守っているお料理ですね。なんでも美味しいですが、特に『しぎなす』と『豚ヒレ肉のベーコン巻』が気に入りました。とても有名で人気のある店なので、ブラッと立ち寄ってもなかなか入店できないので、気をつけて下さいね。
日曜日の昼間から


ジェラート屋さんでジェラートを食べ、入谷までテクテク歩きます。
入谷の朝顔市は普通の公道を歩行者天国にして、道端にズラッ~と朝顔を並べ、もう片方の道端には屋台が出ています。予想以上の人出でした



もう先に進むのがやっとの人ごみです。

そんな人ごみの中、ひときわ美しいスタンダードの真っ白プードルちゃん

床屋に行きたてホヤホヤの感じで、美しいですね。彼女は一服の清涼剤になってくれました。
ちなみに明日からは浅草寺の境内で『ほうずき市』の開催が始まるとのこと。
また時間を見つけてお散歩に行きたいなぁ~
