昨日、1か月ぶりに奥多摩まで登山に行ってきました山
暑くもなく、寒くもなく、カラッとした天気で今週末は絶好の行楽日和でしたね音譜

6:41 武蔵浦和駅より武蔵野線で出発。西国分寺・立川で乗り換えです。

8:00 武蔵五日市駅に到着。ここから路線バスに小1時間乗って終点の『都民の森』まで行きます。私は路線バス独特の揺れ(特に山道)がとても苦手で、15分も乗ると、口の中が胃液で充満してしまいます。が、今回は『もう、無理だ~』っと思った時に、同じバスに乗っていた超元気な山ガール達の女子トーク(とてもたわいのない内容ニコニコ)が聞こえてきて。。その能天気なおしゃべりを聞いていると、自然にバス酔いが吹き飛んでしまいましたアップ。元気な山ガール達に感謝です!!。しかも彼女たちは1時間バスの中で立ちっぱなしでも元気でしたっ。

9:30 三頭山(みとうさん)に登山開始。

$女性税理士の奮闘記-111126_0949~02.jpg

10:00 登る途中にある『三頭大滝』を撮影fish eye

$女性税理士の奮闘記-111126_1001~01.jpg


相変わらずの運動不足で、登り始めの1時間はとてもツライです。最初は寒いのでたくさん着こんで登りますが、すぐに汗びっしょりでTシャツ一枚になっちゃいましたね。この汗が後々やっかいなことになるのですガーン。。。。

10:50 山頂までもう少しだ~!!

$女性税理士の奮闘記-111126_1052~02.jpg


11:10 ようやく山頂に到着ですクラッカー。時間的には早く着いたけど、とても長く感じましたあせる

$女性税理士の奮闘記-111126_1109~03.jpg

山頂から見た富士山です(あんまりキレイに撮れなかったけど)

$女性税理士の奮闘記-111126_1108~01.jpg

長くなったので次回に続きます⇒。