2カ月ぶりに山歩きをしてきました。ベタだけど高尾山です音譜

三連休の初日で天気にも恵まれ、絶好の行楽日和でしたアップ

7:08 武蔵野線に乗車。案の定、この時間でも満員電車ですあせる

8:00 JR高尾駅に到着。そこから小仏まで路線バスバスで移動。

8:45 登山開始ビックリマーク。今回はアウトレットモールで登山靴やリュックを購入し、設備投資をいたしましたよ~がま口財布。前回より服装も山歩きに適したものを研究してきました。ただ、今風な『山ガール』っぽいカラフルな格好は勇気がなくて、できませんなぁ~。アンジュと公園に行く時と似たような格好に落ち着いちゃいました。。

9:30 影信山(かげのぶやま)に登頂クラッカー。2カ月ぶりなので体がキツイのなんのって。。特に最初はひたすら上っていくのでキツく感じます。

$おばちゃん税理士の奮闘記-111008_0936~02.jpg

山頂から相模湖が見えますね~。

$おばちゃん税理士の奮闘記-111008_0937~01.jpg

10:10 小仏峠

$おばちゃん税理士の奮闘記-111008_1012~01.jpg

$おばちゃん税理士の奮闘記-111008_1010~01.jpg

10:35 小仏城山の茶屋で休憩。かなり暑いので、かき氷が良く売れていましたね。
    
茶屋の招き猫のソラちゃんです。カメラが苦手なご様子。私と一緒だねっ。



$おばちゃん税理士の奮闘記-111008_1034~02.jpg

$おばちゃん税理士の奮闘記-111008_1034~01.jpg


さて、このあと一丁平でお楽しみのランチなのですが、長くなったので明日に続きます。