昨日、一昨日からの続きです。

17:00 汗もすっかりひいて、ちょっとだけ冷気を感じてきたので川から上がりました。この時間でも日差しがまだまだ明るいので、カヌーの練習をする人たちや、川辺でバーベキュー&お昼寝をする人たちでいっぱいです。やっぱり、都内なので河川敷でも人口密度高いです汗

17:36 多摩川から徒歩で御岳駅に行き、青梅線に乗車。

19:30 武蔵浦和のビアレストランで軽く慰労会ビール。イヤというほど汗をかいた後のお酒は、体にしみ込んで死ぬほど美味しかったな~音譜。このお酒を味わうために、酷暑の中登山したような気がしますにひひ。よく草野球をやっている人たちが、『終わった後のビールを飲むために野球をしているんだ』なんて言ってますが、まさに登山もそんなカンジビックリマーク

体がクタクタになった後のカクテルカクテルグラスと仕事抜きの雑談は最高でしたラブラブ

川でのアイシングが効いているのか、翌日も筋肉痛などなくダメージが小さかったですしね。

もうちょっと涼しくなって、空気がヒンヤリと乾燥してきた頃、また登山に挑戦したいなと思っておりますリュック。本当に楽しい一日でした。