今日、ほんのちょっぴり贅沢をしてきました。それは。。3月11日の地震以来、アンジュ
と初めて公園にお散歩に行ってきたのです、車
で。
言わずと知れたことですが、ガソリンが相変わらず不足気味です。値段だってバカ高いです。犬の散歩(もちろんそれ以外の用事もついでに済ませたけど)のために、わざわざ車を出すのは不謹慎かもしれません。。それでも月に1回くらい少し離れた広い公園で思いっきりアンジュを走らせてあげたかったのです。。地震が起こって以来、ずっと夜、家の近所を散歩するだけだったので。。
平日の夕方の公園は、貸切状態でしたね
。いつも見かける、プロの犬訓練士さんとホームレスのおじさん以外は人も犬もいません。。すっごく気持ちよくお散歩できましたね
。


桜のつぼみもほんのりピンク色でしたよ~。次に来る頃にはきっと咲いていますね
。

『ナントカ?タンポポ』という花が、桜草の自生地に一面咲いておりました
。
ほんの20~30分の散歩でしたが、現実の悪夢から解放されたひと時でした。。
もう少し暖かくなったら、自転車のカゴにアンジュを積んでまた来よう。


言わずと知れたことですが、ガソリンが相変わらず不足気味です。値段だってバカ高いです。犬の散歩(もちろんそれ以外の用事もついでに済ませたけど)のために、わざわざ車を出すのは不謹慎かもしれません。。それでも月に1回くらい少し離れた広い公園で思いっきりアンジュを走らせてあげたかったのです。。地震が起こって以来、ずっと夜、家の近所を散歩するだけだったので。。
平日の夕方の公園は、貸切状態でしたね




桜のつぼみもほんのりピンク色でしたよ~。次に来る頃にはきっと咲いていますね


『ナントカ?タンポポ』という花が、桜草の自生地に一面咲いておりました

ほんの20~30分の散歩でしたが、現実の悪夢から解放されたひと時でした。。
もう少し暖かくなったら、自転車のカゴにアンジュを積んでまた来よう。