今年になってから、毎週土曜日の夜にささやかな楽しみができました
。日本テレビで21時からオンエアされているドラマ【デカワンコ】です
。
『でっかい犬』という意味ではなく、『犬のような刑事(デカ)』ってことですね
。犬のような鋭い嗅覚をもった女の子が事件を解決する刑事モノです。最初は、設定のユルさに眩暈がしてしまいましたが、何の気なしに観ていたら面白いのなんのって
。
テンポがとにかく良いですし、主人公のワンコ(一子)のボケがとてもナチュラルでGOODです。ワンコの性格の良さ&ゴスロリファッションもとても好感が持てます。脇役陣も豪華でそれぞれのキャラが立っていますし、登場する警察犬のミハイルとワンコの飼い犬のパトラッシュも可愛らしい
。ストーリー自体の面白さより、登場人物の平凡な会話のやりとりだけで、充分楽しいのですよ
。
以前、漫画家の一条ゆかりが『有閑倶楽部』はストーリーの面白さで人気がでたのではなくて、登場人物6人のキャラが際立っていたから受けた。あの6人にそれぞれのキャラを忠実に守らせることが大切。という趣旨のことを語っていました。まさに【デカワンコ】もキャラでひっぱるドラマですね。
お子ちゃまっぽいドラマだと決めつけず、是非一度ご覧あれ
。
それにしても、ワンコのペットのパトラッシュって何犬なのでしょうね
。トイプードルとマルチーズのミックス犬だと私は勝手に予想しているのですが。。


『でっかい犬』という意味ではなく、『犬のような刑事(デカ)』ってことですね


テンポがとにかく良いですし、主人公のワンコ(一子)のボケがとてもナチュラルでGOODです。ワンコの性格の良さ&ゴスロリファッションもとても好感が持てます。脇役陣も豪華でそれぞれのキャラが立っていますし、登場する警察犬のミハイルとワンコの飼い犬のパトラッシュも可愛らしい


以前、漫画家の一条ゆかりが『有閑倶楽部』はストーリーの面白さで人気がでたのではなくて、登場人物6人のキャラが際立っていたから受けた。あの6人にそれぞれのキャラを忠実に守らせることが大切。という趣旨のことを語っていました。まさに【デカワンコ】もキャラでひっぱるドラマですね。
お子ちゃまっぽいドラマだと決めつけず、是非一度ご覧あれ

それにしても、ワンコのペットのパトラッシュって何犬なのでしょうね
