我ながら『コレって意味ないなぁ~
』と思いつつ、ついついやってしまう【ヘンな癖】があります。
その一例ですが。。
『買ってきた袋入りの飴の数を数えてしまうこと』です。
こんな風にね
。

一袋の中に、各種類が均一に入っているか確かめずにはいられないのです
。ちなみに、写真の飴は、赤1・黄2・オレンジ5・緑4・紫3・青1で入っており、見事にバラバラですね。。普通に平均すれば1種類あたり2~3個なのでしょうが。別に食べ始めてしまえば気にならないし、そもそも1袋を1人で完食することもあまりないので、味が偏っていても全然支障はないのですが、ちょっと損した気分になるから不思議です
。。全く意味のないチェックなのですが、ついつい昔からの癖でやってしまいます
。
ちなみに、全国区の有名なメーカー(グリコや森永など)ですと、必ず全ての種類が均一に入っていますね。大好きな『ハイチュウ』など、いつ数えても完璧なのですよ
。

その一例ですが。。
『買ってきた袋入りの飴の数を数えてしまうこと』です。
こんな風にね


一袋の中に、各種類が均一に入っているか確かめずにはいられないのです



ちなみに、全国区の有名なメーカー(グリコや森永など)ですと、必ず全ての種類が均一に入っていますね。大好きな『ハイチュウ』など、いつ数えても完璧なのですよ
